珍しい「月虹」の撮影に成功


月の光が作り出す夜の虹、「月虹」と呼ばれる珍しい現象が、沖縄県石垣島で観測され、天文台が撮影に成功しました。
「虹」・・訓読み「にじ」、音読みで「くん」。「月虹」という言葉は、恥ずかしながら知らなかった。手持ちの辞書には出ていないが、おそらく「げっこう」とでも読むのだろう。
解字
:【会意兼形声
。「虫(へび)+(音符)工(つらぬく)」。天空を貫く大蛇に見立てた呼び名】(漢字源)とある。
蛇ねえ!? そう言えば、そうかなあ・・

面白ブログが盛りだくさん「BLOG! TOWON」