
お客彷徨(さまよ)うトイレ
※06.12.26の再投稿
26日付の東京新聞に、パソコンの誤変換に関する記事が載っていた。誤変換は、blogをはじめとして、よく登場する話題である。珍しいものではないが、あまりにも傑作なので、ここに再録した。
変換で→“出没”
正しい変換 → 変換ミス
1.遅れてすいません。 回答案です → 遅れてすいません。怪盗アンデス
2.お客様用トイレ → お客彷徨うトイレ
3.話に困った司会者 → 歯無しに困った歯科医者
4.常識力検定を導入しては、 いかがでしょうか
→上司気力検定を導入しては、 いかがでしょうか
5.ラフにハマってしまって… → 裸婦にハマってしまって…
6.それは会社の方針とのこと。 正しいようです
→それは会社の方針とのこと。 但し異様です
7.マイセン陶器の展覧会があるんだ → マイ戦闘機の展覧会があるんだ
8.ドアは鎖かけてるから大丈夫 → ドアは腐りかけてるから大丈夫
10.もうそうするしか方法がなかった → 妄想するしか方法がなかった
06.12.26付け 東京新聞
頭狂新聞もよっぽど暇なんだねえ……
06.12.26
●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●