言いたい放題

コメント大歓迎…チューチューマウスと仲間たち

お茶挽(ひ)き素麺

2006-08-12 07:17:42 | 男の料理

 

お茶挽(ひ)き素麺   
(写真:素麺を中心に、時計回りで、「剥きゴマ(薬味)」 「自家製の胡瓜の糠漬け」 「手羽のコッテリ煮」 「自家製・つけ汁」、薬味の「刻みミョウガとおろし生姜」 「手羽のコッテリ煮」に新ジャガが半分だけ顔を覗かせている)

  毎度、素麺のお噂でお暇をちょうだいします。こう暑くなってくると、昼餉は素麺が食いたくなる。

 本日はお茶挽(ひ)き素麺の登場。 広辞苑によれば… 「お茶を挽く」とは、遊女や芸妓が客がなくひまで遊んでいる。ひまな時には、葉茶を臼にかけて粉にする仕事をしたからいう。

                           

 つまり夕餉の残り物(売れない遊女・芸妓)で作った昼餉の素麺定食というくらいの意味

 まず「野菜のコッテリ煮」を説明しなければ、話が前に進まない

 昨夜は、「野菜のコッテリ煮」を作った

 作り方は至って簡単。

① 材料:丸ごとの新ジャガ、人参の大きめのぶつ切り、新タマネギ、戻し椎茸、鶏の手羽肉(出汁替わり)

② 調味料:サラダ油、醤油、砂糖、日本酒

作り方:
 中華鍋に多めのサラダ油を入れ、弱火で刻みニンニクを炒める。匂いがたってきたら、①の材料を入れる。
 全体に油が回ったら、椎茸の戻し汁と日本酒を入れて強火で煮る。二、三分で日本酒のアルコールは飛ぶから、醤油と砂糖で濃いめの味付けをする。

 十分ほど煮たら、中火にする。 水分が少なくなったら仕上がり。暫く放置すると、味がしみて旨くなる。

④ ポイント:濃いめの味で、コッテリと仕上げる。若い人向きだが、中高年にも‘もちろん‘ウマイ。

 ………で、何の咄をしていたのだっけ??? あ、そうそう、「お茶挽(ひ)き素麺」だ。

 「野菜のコッテリ煮」は意外に好評で、ウマイウマイというので、キレイに食べてしまった。

 結局「お茶挽き」になった(食べ残った)のは、新ジャガイモ一個と僅かの煮汁。これを冷蔵庫で保存


  出汁のはずだった手羽が予想外にウマカッタので、「お茶挽き」の芸妓に、手羽を追加して煮込んだのが、写真手前の「手羽のコッテリ煮」。  

 簡単でオイシイですよ。それもそのはず…手羽(手間)はかかりませんでした。 

06.08.12

 面白ブログが盛りだくさん「BLOG! TOWON」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。