何を確かめている?
最新の画像[もっと見る]
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
共にパトカーの世話にならぬようにしましょうよ。
パトカーや白バイには敏感です。
いつの間にか後ろについてたりするとびっくりですね。
特に白バイ。なんであんなに死角に入るのがうまいんだろう。。。
半信半疑でまさか自分が停車させられとは思っても見ませんでした。其処はこのSienaのコミュニテイの中でのスピードで25マイル以上出せない事になっている厳しい規則なのです。因みに私のスピーとは28マイルだったと言われましたが、警告だけで済みほっとしました。 スピード違反の罰金なんて本当に無駄なので注意しています。然し一度は郵便でスピード違反したと言う通知を受け、身に覚えの無い事で然も数日を既に経ていた事で随分反発して抗議しましたがちゃんと時間や場所も指摘されており$150支払わされた苦い体験をして悔しかったです。今でも不満に思っています。その時は罰金としてではなく、先方の主張に対して飽くまでもコミュニテイの為の寄付金と云う名目で支払いました。
今年一杯は慎重!慎重!です。勿論 来年もですが・・・・。