goo blog サービス終了のお知らせ 

還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

忘れれ得ぬ薬=抗生物質(ジェネリック製品の薬品)

2008-12-28 11:14:01 | 病院

忘れれ得ぬ薬=抗生物質(ジェネリック製品の薬品)

今朝おきた時にカミさんから「あんた まだ臭うよ」と言われた。

こう言われたのは昨日もだった。

そこで昨夜は寝る前に丁寧に歯磨きをしたものだ。

我輩の呼吸から臭いが出る時は体調がよくないときである。

原因は年来の持病の蓄膿症の症状がでるのである。

以前はこう言われると即座に飲んだ抗生物質の薬があった。

この薬(抗生物質)は実によく効いた。

カミさんから注意されると直ぐに服用したものである。

6時間おきに一粒のカプセルを飲む。2~3錠飲んで大体症状は治る

そうすれば翌日には全く臭いは消えていた。

その薬品名は「マリオットン」でした。

*この抗生物質剤の薬品はもう数年前から製造していないので書いてもいいかな?

この抗生物質剤ほど、顕著に効果があった薬は我輩の過去にありません。

でも、その効果は我輩だけだったのかも?兎に角、身体の調子が変だ?水鼻だ?臭うと思ったら、或いは風邪かな?少し熱があるかな?と思った、その時に指し向き一粒 飲んで更に6時間経った時にまた一粒飲んでおくと翌日はスッカリよくなっていた。

*精神的な面もあったのかも?鰯の頭?

この抗生物質剤を病院で頂くのはいつも4日分で12粒だった。

ところが大体二日でよくなり、六粒は手元に残った。

その六粒を大事に服用して在庫(?)がある間は安心だった(?)

こういうのを安心と言ってよいのか?どうか分からないが?

この抗生物質剤が無くなりかけたころ、病院に行き耳が痛む?或いは鼻水が酷い?これは何時ものこと・・・。

とか自分で症状を訴える(嘘ではない)と、大体このマリオットンが4日分処方して頂けた。その薬を上記のような時に大事に飲む。

この点 我輩はなんと悪い患者であったか!申し訳ないと思う。

少々頭痛がしても、酷い鼻づまりがしても2粒~4粒で症状は収まったものだ。
ところが、この抗生物質がある日、突然 処方されなくなったのだ。

新しく処方された抗生物質剤の効き目はこれまで頂いていた前の薬(マリオットン)とは格段に落ちた。

必然、その病院に行くことさえなくなった。

変だ?変だ?と思っていたところで、ネット・サーフインで、この薬の製薬会社が開発製薬会社から訴えられていて、その裁判に敗訴した記事を読んだ時だった。

提訴した、この薬のオリジナルの開発薬品会社は多分自社製品より、よりよく効果があることを何かの機会に知ったのでは?と思う。

実際に我輩の場合、その後 他の抗生物質に処方が変わったが効き目はイマイチだ。

その後、ある日のある新聞に大阪で、このマリオットンが500粒3000円で闇で売られていて薬事法で売った方が逮捕されていた記事を読んだ。

*この場合 買った方も同罪なのかな?

製造済みの薬(マリオットン)は廃棄処分らしい?

もったいない!

折角 製造した薬だ!何かに役立てる方法はないのかと思ったがそれは無理な素人考えのようだった。

何故 裁判で負けたのか?分からないが?

既に製造した薬を破棄するほどなら、その薬(マリオットン)を必要とする国に日本の国費で、その国に送り支援をすればいいと思うが?送料はたいした金額とも思えないが?

それもなにやら難しいらしい?
・・・・・・・・・・・・・・・
ODAで想像も出来ない高額の援助をしている、ところがあるが、支援を受けた国では全くと言ってよいほど感謝はされていない。

支援を受けたその国からの感謝の言葉は外務省のHPによる自作自演?(失礼)と思(オボ)しき言葉だけである。

別のネットでは(日本の役人から)「(金を渡すから)使ってくれ!使ってくれ!と言うから使ってやったのだ!」と支援をした相手の国(アジアの大国である)の高官は言っているという記事を読んだ。なんと腹の立つことか?
・・・・・・・・・・・・・・
また話が飛んだ!

ところで、今のところ、未だに、この薬(マリオットン)に勝る抗生物質剤は知らない。

多少、よく効くな?と思うのは○ラビットくらいかな?

素人の判断で何の薬の知識もない我輩の言葉は余り信用は置けないが?

然しながら、このゾロ製薬の“マリオットン”はよく効いた!

ジェネリック製薬でもこのようによく効く薬もあった。

よく効いたのは我輩の身体にだけに合ったのかも知れないが?

今は現存しない忘れえぬ薬であった。

カミさんから注意を受けた臭い、口臭はいまやどうすることも出来ない。

歯磨きを丁寧にしてもなんら効果はない。

暫くユックリと寝ているか?

外に出て話も出来ない。もともとはなしは出来ないけれど・・・・。

と言って手話はまだ話が出来る段階に至っていない。

当方の一方通行だ!

この平べったい鼻を捥ぎ取りたいが?まさかね~

鼻の奥の膿(ウミ)の塊を出したいのだが?

新しい年は爽快な気分で迎えたいがそれまでに治るかな?あと4日




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく効いた薬 (沼じじ )
2008-12-29 11:05:00
現職時代風邪をひき近くの個人病院に行った。高齢の医者と看護婦が一人で患者も少ない病院でした。
この病院の風邪薬(袋に入った頓服)が私には驚くほどよく効いたのです。病院がなくなり他の病院で頂く
錠剤の風邪薬は治りが遅いのです。今でも風邪をひくと○○病院の風邪薬は私によく合っていたと思う。
子供のころ越中富山の置き薬を飲んでいた私なので
近代的な薬は合わないのでしょうか?(笑)
返信する
沼じじさんへ (osamu)
2008-12-29 19:19:33
薬は効かなければ意味がないと思います。カミに折り畳んだ頓服は私も思い出が沢山あります。子供の頃なのでその効き目は憶えていませんが懐かしいです。
私は幼稚園に行っている頃からよく病院に行きました。今でも毎日が病院通いのようです。(笑)

前のコメントの返事で忘れたもの:アンカですが、昔(子供の頃から)からアンカを使っています。

ただ北海道に勤務していた時は使わなかったと思います。当時はバタ角とパネルで作った蛸部屋のような宿舎でしたから・・・・。
冬は朝起きた時に頭の回りに雪が3~5CMは積もっていました。よく逃げ出さなかったものと思います。
でも布団を何度も包んだ経験はあります。
”ケツを割る”という奴です。一度は札幌支店の支店長が現場に来て説教を数時間受けました。(苦笑)

そのような”玉”ではなかったのですがね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。