還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

ここ2~3日は肌寒い日が続く

2010-05-30 10:44:09 | 日常生活
ここ2~3日は肌寒い日が続く

記事内容 

① 雑記
② あるホーム・ページから(ブラジル移民)
③ youtube から三社祭り(2件)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① 雑記 ↓

芒種(ボウシュ)も近くなった所為か?ここ2~3日前から肌寒い日が続いている。

*芒種:五月雨が間断なく続き田植えの農繁期を迎える季節(今年は6月6日)

*芒(ノギ)のある穀物、すなわち稲を植えつける季節を言う

人気ブログランキングへ


家から出ると半袖シャッツでは、その寒さに驚き急いで長袖シャツに着替える始末である。

おかげで外を歩くのが嫌になり終日 家の中で本を読みパソコンにウツツを抜かしていた。

長い間 椅子に座ったままなのでお尻も痛くなり時に立ち上がり背伸びやら、足踏みなど適当にする。

それでも身体の調子は余りよくない。

カミさんから

「あんた 座ってばかりいないで、少しは外を歩きなさい!」と命令をされる。

そう言われると益々出たくなくなる。

無視してと言うより聞こえない振りして本を読む。

今 読んでいるのは“居眠り磐音江戸双紙”“弧愁ノ春33“ と「国民の知らない昭和史」である。

  

“弧愁ノ春33“ は久しぶりに読むもので前からの続き物で、読むうちに前のストーリーが詠み孵る。

この方(佐伯泰英氏)の本は相変わらず文字が大きく。文体は読みやすい。

一方「国民の知らない昭和史」は内容が大東亜戦争(日本側が名づけた戦争の名前)の話ばかりである。頷けるものもあり頷けないものもある。

それは我輩の知識の稚拙さによるものだろう。

これらを読み終えた後は読む本が無くなり、書棚(?)と言いたいがダンボール箱から以前読んだ“父子十手捕り物日記”を出して読み始めた。

まるで雑食動物のようだ。

暖房器も26度に設定して終日居間に居た。

補聴器が無いのでTVは全く用を成さない。

字幕番組が少ないのである。

たとえ字幕が出ても補聴器があれば、なにかしら音を(声)を拾って補足しているのか?理解がしやすい。

これは今回 終日 補聴器無しで過ごして来て経験した結果である。

ほんの少しのヒントがあれば、あとは“脳“が補足するらしい?

きょうも外は肌寒い!新聞を取りに出ただけで、その寒さに震え上った。

かってコメントを頂いていた旭川のNuma 爺さんから笑われることでしょう。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

② きょうもある“ホーム・ページ”から ↓

ブラジルに移民した広島県人の不屈の努力の話の前半です。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h17/jog396.html

下記は↑のHP文中の一文である。

ブラジルには「ジャポネース・ガランチード」という言葉が
ある。「日本人は保証付き」という意味である。約束はかなら
ず守る、借りた金は返す、会社でもきちんと役目を果たす。日
系人なら間違いはない。そういう絶大な信用をブラジル国内で
築き上げてきたのである。ブラジルほど日本人が尊敬されてい
る国は他にはないだろう。それも峯夫やカノのような一世たち
が、必死の思いでブラジルの大地に根を張ってきた、その姿勢
が二世、三世、四世と受け継がれているからであろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

移民の百年  ↓

http://www.ndl.go.jp/brasil/index.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本人の移民の本に関しては以前 本の題名が「元年者」?といったか?かなり前に日本からブラジルなどに移民して行かれた明治元年生まれの方たちの苦労を書かれた本が出版されて私もその本を求め読んだことがあるが、詳しいことは余り憶えていない。倉庫を探したが見つからなかった。


////////////////////////////////////////////////

③ 浅草三社祭りが行われました。早速youtube を調べ拝借します ↓

三社祭 クライマックスを迎える


14日から始まった浅草の三社祭が16日、クライマックスの「宮出し」を迎え、街は盛り上がった。みこしは仲見世通りや雷門など浅草の街を練り歩いた後、午後8時ごろ浅草神社に奉納される「宮入り」でフィナーレを迎える

///////////////////////////////////////////////////

もうヒトツ拝借 ↓

三社祭(浅草神社例大祭)/Asakusa Sanja festival


江戸三大祭りの一つに数えられている三社祭は、江戸随一の荒祭りとして浅草庶民の血を沸かせ、今では毎年100万人以上の観光客を集めています。
下町の情緒と担ぎ手の熱気が祭りの雰囲気を盛り上げ、江戸の華として日本全国に知られると同時に、最近は外国人も神輿担ぎに参加し、グローバルなお祭りとして人気が高まっています。
The Sanja Matsuri counted by one of the Edo three major festivals boils Asakusa people's bloods as a roughness festival of the Edo the greatest, and gathers one million tourists or more now every year.



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本と動画 (ひろし爺1840)
2010-05-31 10:40:14
お早う御座います!
宮島・大聖院の像に閲覧・コメントを頂き、有難う御座いました。
今朝は我家の花壇に咲いている花をアップして見ましたので一緒に観賞して頂ければ幸せます!

此方、大野もこの2~3日寒い日が続居ています。
Osamuさんは色んな本を読まれるのですね~!
小生はもっぱらDVDの観賞で~す!
また、色んなYouTube動画を見つけられアップされているので、訪問し見るのが楽しみで~す。!
今日は久し振りにラスベガスのベンさんからYouTube動画が届きました。
元気にしておられる様子なので安心しました!

それではまた明日!・・・
返信する
ひろし爺1840 さんへ (osamu)
2010-06-02 08:50:49
お天気はそちらと一日遅れでコチラに来るようです。DVD鑑賞ですか?DVDはレンタルですか?
youtube は適当に探しますが、直ぐに不適切報告がされて削除されます。見れるうちに見ていただければいいと思います。

いつもコメント頂きありがとうございます。
返信する

コメントを投稿