大阪フレンズ手話サークル

毎月第2日曜日14:00~16:30まで。大阪にて福島区民センターを中心に活動中

お疲れ様でしたー。

2011-04-19 23:36:42 | ふれんずNEWS
ぷりんすです。

今日は雨の中ご参加頂きありがとうございました。

今回は本当に久しぶりに予定時間通りに企画を終わることができて、ものすごくほっとしております。
難波に移って以降いかんせん時間が短くなってしまい、企画のボリュームと進行速度に実は悩み続けて迎えた3回目でした。

【1】キャンディタイム  黒ひげ危機一髪
① 参加者の皆さんで円を作りセンターに「くろひげ」係が座ります。
② 黒ひげ係の周りに単語を書いた紙を撒きます。
③ あらかじめ黒ひげ係は「どぼん」の単語を決めて手持ちのホワイトボードに記入して
  誰にも見えないようにしておきます。
③ 参加者の皆さんが順番に単語を選び手話表現。「どぼん」単語に当たった場合は黒ひ  げ係と交代します。
④ 各単語は由来や成り立ち等をスタッフが説明します。

前回まで「企画ででてきた表現に対する由来等の振り返りが少なすぎるよね」という反省のためちょっとできる限り単語の解説に時間を割いたのですがどんなもんだったでしょうか。

【目安箱より】
・プリンスが死ぬほど動いていたのが気になりました。動かなくてもいいようホワイトボ ードを持つなりしたら良かったと思います。プリンスだけで張り切るンやなくてもっと 参加者を巻き込んで欲しかったです。
→ほんまありがとう!意見見たとき最初ハンマーで頭どつかれた感じだったけど(笑)心 当たりすごくあったので次気をつけて進行してみます!

・鉄道の名前ネタは全然知らなくて楽しかったし勉強になりました。他に大阪の地名を入 れたらさらによかったかもです。

・・・今回ちょっと感じたこと。実は前々回くらいから進行中すごく気になっててんぱることが多かったので、また何かのときに意見交換したいなと思っていたんですが、「単語」の由来や「成り立ち」ってどう思います???
というのが、昔って結構この部分で時間をとって手話を教えてもらった記憶があるんだけど、最近の参加者の方って割りとこの部分をそこまで深くやらなくても、会話のスキルをある程度持っている人が多いんだなということと、それを踏まえて講座的な企画ってなにかを重視して進めるべきなのかなあってちょっと真剣に考えてしまっています。
これ、僕だけなのかなあと思っていたらほかのスタッフも感じているみたい。

実は前々回の「単語の由来トーク」って昔は「鉄板ネタ」だったんですね。
あんなのやろうもんなら、この由来はああだこうだと徹夜で語るくらいの関心事で。
僕自身、ほとんどそんな感じで知らない間に覚えたものの方が多くて。

だけど今はそうでもないんかなあって。今日もちょっとそれを感じてしまっていて。

もともと手話学習を始めたルートが昔より多様化してるんやなあって感じました。
でもそれだけ昔より手話って言うものの垣根は低くなっているって言うことなのかもしれないなあってちょっと前向きに捕らえてみたり。
僕は、正直「正しい教え方」を知っているわけでもなんでもないのですが、そうですね、参加者の方がより手話に接しやすくすることができればと思うので。。。
ちょっとスタッフ間で議論してみます。

【2】借り人競争
① 参加者の方の中から5人ゲームをやりたい人をつのり司会者が選ぶ。
② 例えば「32歳の人」「コーヒーはブラック派」「パンツはボクサーブリーフ」等目  には見えにくい人の特徴をかいたくじを5個床に置く。
③ 選ばれた五人がクジを選ぶ。
④ 取ったクジに当てはまる人を参加者の中から手話をつかって探す。

【目安箱のご意見】
・僕は「32歳の人」を探したのですが、結構大変でした。5人ずつやったので、それを 10人ずつぐらいにするともっとよかったかもです。でもかなり面白かったです。
 
この企画を考えたとき、「やりたい人~?」ってきいても手をあげないよね~って話を していたんですが、結果は正反対。手話サークルって昔はこういう「挙手制」って恥ず かしがったりちょっと自信なかったりでなかなか手を挙げてくれる人っていなかったん ですが、いやあ時代は変わりました。なんかカルチャーショックというかうれしい誤算というか。
あとばらしますと、今回作ったくじ、もし参加者の中に誰も当てはまる人がいなかったらいけないので、全テーマスタッフの誰かに当てはまるものにしてありました。

おかげさまでワタクシ、パンツの趣味を公衆の面前でかたることになっちまいました。

【全体を通しての目安箱のご意見】
・いつも休憩時間に指文字をしてくださっていますが、中級者向けの質問コーナー(単語 の表し方、表現の理由等)があればうれしいです。
・交流しててとても楽しかったです。
・皆さんと一緒に盛り上がってよかった。
・もっと面白くなる内容をして頂きたい。

毎回新しい発見があって面白い!考えることがたくさんあって手話サークルを運営するのって面白い!

次回はさらに面白くてさらに興味深い内容にできることを目指して!
がんばります。

プリンスでした。




 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (噂のあばうた~ず)
2011-04-22 17:23:57
ども、初コメントです。
下と村で……、おっと誰が来たようだ。

実はその由来や成り立ち、最近自分で考えるようになってきました。
でも意外とみんな知らなくてぴっくり。
神戸の手話サークルのOBさんに「実はこの手話、こうでこうこう来たんだよ」って言ったら、知らなかったそうで。
まるで国語の勉強ですね。
というのも手話は言語であるので、ある種国語かもしれません。
あとは自分なりの解釈で捉えることが多いです。
そのときは何度も単語だけを手話で繰り返したり……。
これだけで軽く1時間はつぶせます。

いいと思いますよ。
私もいずれはその企画を立ち上げようかと考えて、今調べ中です。
とは言っても、ぶあつい手話辞典がないので地元の手話サークルにいる聾者に聞いてみるしかありません。
あとは鬼に聞いてみます。

ではでは。
返信する
Unknown (たつろー)
2011-04-27 00:52:51
クレープお届けできず!残念です(笑)

目安箱の意見で

手話単語や由来をしる時間をもうけるのはいい案ですね☆

しばらくフレンズにはいけませんが、応援してます!!

では
返信する
Unknown (てら)
2011-05-05 13:15:00
たつろー>クレープ次の機会に楽しみにしてます☆

あばうた~さん>先日のあばうと例会お疲れ様でした。アンケート書いてそのまま持って帰ってきちゃいました。笑)鬼さんからアドバイスまた聞かせてくださいね。
返信する

コメントを投稿