大阪フレンズ手話サークル

毎月第2日曜日14:00~16:30まで。大阪にて福島区民センターを中心に活動中

98th stageしゅ~りょ~どす。

2014-05-21 11:09:33 | ふれんずNEWS
昨日はお疲れ様でしたっ。
フレンズ98th stage活動報告ですっ。

まず、前半企画。
私は誰?

今回は初心者さんが、多いとゆうことで、自己紹介のお勉強。

まず、司会が、初心者さんをご指名。自己紹介をできるなら、名前と学校名を、できないなら、ホワイトボードに、書いてもらいレクチャーします。そして、手話を始めたきっかけをホワイトボードに、書いてもらい、表現方法をレクチャー。みんなで、表してみるとゆう学習でした。

新入生歓迎行事の発表をみて、感動した人もいれば、ぱっとひらめいたとゆう人もいたり、補聴器の販売をしている人もいたり。いろいろ。

で、後半企画は、鉄板の歯車トーク。
手話ができる人と、初心者さんが、向かい合って並んで、
自己紹介
手話を、はじめたきっかけ
トークテーマ

について、5分間お話ししました。
そのあと、手話ができる人は、となりにずれて、同じことを繰り返すとゆう企画。手話初心者は、表現して読み取ること、手話ができる人は、子供でもわかるように伝えること。お互いの練習です。

で、トークテーマ。

自分の変な癖
中学高校の部活
初デート

なんか、かずくんが、部活は、漫研と言われ、初デートを告白し。。。なにやってんの(笑)

終了後は、ロイホで、声なし交流会。

そんなこんなの98th stage。いかがでしたか?今回の企画は、たつろーとかずくんが担当でした。

次回の企画担当は、ぷりんすとスーザンです。ひどい企画になりそうです。
6/17火曜日。

ひどい企画を体験しにフレンズにお越しください(/≧◇≦\)

以上ご報告。
ぷりんすでした。

さてさて、お次のフレンズは???

2014-05-11 08:10:55 | ふれんずNEWS
初夏ですね~。
さあ、お次のフレンズ。
98th stageの内容は……

【前半:自己紹介の手話を学ぼう】
出会いの季節ですからね!一度覚えてしまえば役に立つこと間違いナシです。

【後半:はぐるまトーク】
久しぶりのトーク企画はおなじみのはぐるまトーク!
何と前半で覚えた自己紹介をそのまま使えるというシステムなのです!!

今これを見ている社会人の方は新入社員を引き連れて、
今これを見ている学生の方は新入生を引き連れて、

5月20日(火)19:00~(18:30受付開始)
浪速区民センターへ!!