やっとバカンスに・・・。
バカンスといっても大げさなものでは決してない。
昨年同様、軽井沢からほど近い草津よいとこぉ~~と温泉湯治だ。
軽井沢で、それも凍てつく冬も含め年がら年中働いているので、やっぱり待望のバカンスだ。
さぁ~行くぞぉ~と朝起きたら・・・。
たっぷりの雪。


所要の箇所の雪かきをして、午後早めにスタート。門を出たら・・・

家の前の通りは車の跡もない。そうだ、今日は日曜だから郵便車は来ない。さらに連日のように来る宅急便もまだ来ていない。

途中、草津の蕎麦やに寄った。この蕎麦やは妻の希望で昨年も同時期に寄った店だ。
完全な十割蕎麦で、店の前は蕎麦畑で自前の石臼で挽いているとのこと。外は氷点下7℃、赤々と燃え上がる薪ストーブを囲んで美味しいそばで空腹を満たす。
ところで・・・
北イタリアはピエモンテの米農家の友人ヴィクトリオさんは野鳥の観察も兼ねてコス・タリカへ、米とキウイを栽培しているグイードさんは奥さんのマリアさんの出身地ナポリへとそれぞれ長期バカンスで旅立ったと・・・
ピエモンテ在住の友人奥山理恵さんのブログにあった。
彼らは毎年冬期の農閑期は軽井沢より寒いピエモンテの居住地から脱出し、暖かい地方(国)へ移動し上質なバカンスを取っている。
さて・・・
草津に向かう国道の気温表示はマイナス9℃。一刻も早く温泉に飛び込みたいと気持は逸る!
草津は、軽井沢より雪の降りかたが長くほぼ終日降っている。だから、降りしきる町中をひっきりなしに除雪車が働いているし、除雪した雪を積んだ大小のトラックが忙しく走り回っている。
ちなみに今の積雪量は75センチだと。
そんな冬情趣たっぷりの温泉場でなんどもなんども温泉に飛び込む。
今日も、これまで4~5回は浸かっている。
あと何回か浸かるつもりだぁ~。
これで、農作業などで切れ痛んだあちこちの指先が治るだろう。
バカンスといっても大げさなものでは決してない。
昨年同様、軽井沢からほど近い草津よいとこぉ~~と温泉湯治だ。
軽井沢で、それも凍てつく冬も含め年がら年中働いているので、やっぱり待望のバカンスだ。
さぁ~行くぞぉ~と朝起きたら・・・。
たっぷりの雪。


所要の箇所の雪かきをして、午後早めにスタート。門を出たら・・・

家の前の通りは車の跡もない。そうだ、今日は日曜だから郵便車は来ない。さらに連日のように来る宅急便もまだ来ていない。

途中、草津の蕎麦やに寄った。この蕎麦やは妻の希望で昨年も同時期に寄った店だ。
完全な十割蕎麦で、店の前は蕎麦畑で自前の石臼で挽いているとのこと。外は氷点下7℃、赤々と燃え上がる薪ストーブを囲んで美味しいそばで空腹を満たす。
ところで・・・
北イタリアはピエモンテの米農家の友人ヴィクトリオさんは野鳥の観察も兼ねてコス・タリカへ、米とキウイを栽培しているグイードさんは奥さんのマリアさんの出身地ナポリへとそれぞれ長期バカンスで旅立ったと・・・
ピエモンテ在住の友人奥山理恵さんのブログにあった。
彼らは毎年冬期の農閑期は軽井沢より寒いピエモンテの居住地から脱出し、暖かい地方(国)へ移動し上質なバカンスを取っている。
さて・・・
草津に向かう国道の気温表示はマイナス9℃。一刻も早く温泉に飛び込みたいと気持は逸る!
草津は、軽井沢より雪の降りかたが長くほぼ終日降っている。だから、降りしきる町中をひっきりなしに除雪車が働いているし、除雪した雪を積んだ大小のトラックが忙しく走り回っている。
ちなみに今の積雪量は75センチだと。
そんな冬情趣たっぷりの温泉場でなんどもなんども温泉に飛び込む。
今日も、これまで4~5回は浸かっている。
あと何回か浸かるつもりだぁ~。
これで、農作業などで切れ痛んだあちこちの指先が治るだろう。