オートフィッツ吉祥寺 靴店 足の計測・中敷オーダーメイド・靴の修理 http;//www.o-fits.com

ヨーロッパのコンフォート靴専門店
店員より新入荷レポート・靴の雑学
甲低細幅の子供靴もおすすめ!

マネージャーNの買い付けレポート&旅の話&雑記など(オランダ・アムステルダム&デン・ハーグ No2)

2016-03-02 | ★海外出張日記★
ハーグ市立美術館(Gemeentemuseum Den Haag) ですが、ちょうど企画展でオランダの近代ファッション展をやっていました。



ドイツ人などにくらべると比較的POPだったり花柄だったりカラフルな幾何学模様とか・・・


基本元気な色合いが好きなオランダ人(花も大好き!)
男性も黒以外の靴を履いている人が多く見かけます!


平均身長も女性で170cmくらい。
体格も良くてけっしてスリムな人たちではないのだけど・・・けっこう豪快なカラーリングだったり



当店でもオランダのブランドは何社か扱っていますがそんな豪快で大柄なオランダの女性がドーン!と履いてもなんの問題が無いような頑丈で履きやすくちょっとPOPだったりする靴が多く、非常に評判が良いのです!






さて、企画展の内容は・・・




うん。これはなんかわかる感じ




う・・・うん? 華やかなの好きなんだねー
てか家族?







どうした?踊りたいのか?







・・・・? う、宇宙人??







ち、ちび●●サンボ・・・?






こーなんていうんすかね(笑)
アバンギャルド?的な?


ファッションが好きな人なら見たことがある有名な作品やデザイナーの名前もあるけど全体的に(笑)


「俺?どう?」的なマネキンのポージングとその横でヨガマットみたいの持ってる人(笑)







ご年配の方も多く、みなさん真剣











別の部屋では中世のオランダ貴族の食卓も再現されてましたが。内容は・・・・・・肉ですね!!的な(笑)

基本的に「オランダ料理はなんですか?」と聞かれるとクロケット(コロッケ)とか芋系くらいしか思い浮かばないような国であまり美食のイメージはドイツ同様ないのですが・・・

これはやはりすごいなーと思いました~






そんな中々豪快なオランダですが。美術館隣のカフェに入って座り。

目線を感じて振り返ったら・・・・


どーーーんと顔。






やはり豪快なオブジェあり(笑)


でもまあ美術館はほんといいです!






つづく










----------------------------------------------------------------------------------



Facebookも更新中です!

友達申請は必要無く、トップページの「いいね!」を押していただければ大丈夫です

オートフィッツ吉祥寺 Facebook ⇒こちらです

こちらにしか載せていない記事もあるので是非チェックして下さい!!



オートフィッツ吉祥寺 ホームページ ⇒

春夏の新商品も入荷しました!『甲低細幅』の子供靴専門通販サイト ⇒






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。