ナデシコさん、被取締役さん、sharocさん
「コメント御礼(637)」へのコメントありがとうございます
同じエントリーへのコメントですが
まとめてお返事するのはなかなか難しそうです
今回は分けてお返事させていただきますね
> ブログは「わたし(ユニオン)」と「ナデシコ(個人)」で構成しています。
まだナデシコさんのブログを深く読み込んでいないので
予断でお話しするのは止めようと思っているのですが
名前の良く似た組合でオルグも良く知っている組合があります
これ以上はこのブログの存続にも影響するかもしれないので
差し控えさせていただきますが今後ともよろしくお願いいたします
> わたし個人は士業の一員で,社労士も取得しようとしていますので,
> 今後も情報交換や論議もできたらと思いますのでよろしくお願いします。
こちらこそ
ナデシコさんもランキングに参加していればお分かりでしょうが
士業としての社会への関わり方とそのブログでの表現について
自分が異端であることは十分承知しています
(私の)通常の感覚が通じない世界があるのだと
開業当初は愕然とし、怒りまた呆れていたのですが
10年経ってしまうとだんだん諦観してしまうと言いますかねぇ
> ※お邪魔した際,ぽちっと!で応援しますね。
ありがとうございます
最近は手抜きのエントリーが多く
順位のダダ下がりも致し方ないと思っていましたが
今見たらなんとか1ページ目にカムバックしていますね
ランキングが上がると正直嬉しくまたホッとしたりします
これからもご贔屓に

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は
上記2つのランキングサイトにエントリーしています
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします
どのような士業であれ,たかが資格でなにかが変わるものではないのが事実です。
健闘をお祈りします。m(__)m