goo blog サービス終了のお知らせ 

社会保険労務士日記

ほんとうのさいわいってなんだろう?
「社会保険労務士」の存在意義を探し求めて彷徨う日々

早春の山の写真など

2012-05-11 09:00:50 | 徒然

東京地方の天気はようやく安定したのかな


時機を逸してしまう前に連休中に撮った写真をアップ



雪は予想よりかなり少なかったですね

今年は里雪タイプで山の雪自体少なかったのか
春になり雨が多くて溶けたのかは不明ですが
スキー場の様子など見ると前者の要素が強いのかなぁ



山の桜もちょうど一気に咲き始めたところでした



この写真ではわかりにくいですが、川の水は特に午後になると濁りが出ます

この時期は雪代(ゆきしろ=雪解け水)が入り込むからで水量もかなり多く
膝より上の流れに入るのは危険で意外と釣りのポイントが限られてしまいます

特に今年は去年の大雨の影響なのか渓相がかなり変わっていました
以前ならこの時期でも行けたポイントに辿り着けなかったりしてちょっと残念



山桜をバックにしたかまどの様子

手前の小さめの2つが私の釣ったイワナかな
奥は友人Tの釣果
いちばん奥は大物だな~

蒲の穂のように見えるのは友人Aが持ち込んだフランクフルトソーセージ



日が沈むと一気に冷えてきます

このくらいの時間からはフリースやダウンがないと耐えられませんが
今年はテントの中は寝られないほど寒くはなくて助かりました

助けあいジャパン

人気ブログランキング 法律・法学へ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ ぽちっとな

ここまでお読みいただきありがとうございます
この「社会保険労務士日記」は
上記2つのランキングサイトにエントリーしています
どちらもぽちっとするとランキングがちょっと上がり
私のモチベーションもちょっとアップします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。