goo blog サービス終了のお知らせ 

アロイ^~^ サバーイ♪ マイペンライ!

おりえんたる食堂味庵からタイ料理とサバーイ日常のお話

ガイパッカミン(鶏肉のウコン炒め)

2012年05月05日 | たべもの

生のカミン(ウコン)を使った料理

体にいいと人気のウコンですが、サプリメントなどで取るよりも

おいしく食べて自然に取ったらいかがでしょう。

石臼でカミン、唐辛子、にんにく、カピをペースト状に叩き潰します。

ペーストを炒め、鶏肉、野菜を炒め、臼に残った大切なペーストを

すすいだ水を加え調味して出来上がり。

おいしくて元気になれそうな味です。

 

 

 

 

きれいな黄金色はまさに誰もが知っているカレーの色。

付着したら落ちませんので気をつけてください。

今日はこんな料理を持参してお寺に行って来ました。

お寺と言えば僧衣もウコンで染めたもの。

殺菌、防虫効果もあるので最適なんでしょうね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。