goo blog サービス終了のお知らせ 

松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★実務に使える政策法務(所沢市)

2018-11-16 | 2.講演会・研修会
 所沢市における政策法務研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★協働の成功法則-さがみはら地域づくり大学(相模大野)

2018-11-14 | 2.講演会・研修会
 今年も、この講師を頼まれた。 . . . 本文を読む
コメント

★協働研修(マッセおおさか)

2018-11-09 | 2.講演会・研修会
 マッセおおさかにおける協働研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★若者参画政策・まちづくり研修講演会(新宿区)

2018-10-30 | 2.講演会・研修会
 新宿区役所の研修講演会である。 . . . 本文を読む
コメント

★実務で使える政策法務(那須塩原市)

2018-10-27 | 2.講演会・研修会
 那須塩原市における政策法務研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★地域政策担当研修会(相模大野)

2018-10-25 | 2.講演会・研修会
 相模原市南区の地域政策担当の人たちとの研修会があった。 . . . 本文を読む
コメント

★議会事務局職員のための条例づくりの基本(大津市)

2018-10-22 | 2.講演会・研修会
 議会事務局職員のための条例づくりの基本。 . . . 本文を読む
コメント

★まちを元気にする政策形成研修(鎌ヶ谷市)

2018-10-21 | 2.講演会・研修会
 鎌ヶ谷市の政策形成研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★実務で使える政策法務研修(八王子市)

2018-10-12 | 2.講演会・研修会
 八王子市、今年度3回目の研修会となった。 . . . 本文を読む
コメント

★政策形成研修(神奈川県)

2018-09-11 | 2.講演会・研修会
 県職員を対象とする政策形成研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★実務に活かせる政策法務研修(秋田県)

2018-09-05 | 2.講演会・研修会
 恒例になった秋田県の研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★実務で使える政策法務研修(富山市)

2018-08-29 | 2.講演会・研修会
 恒例になった富山市における研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★実務で使える政策法務研修(八王子市)

2018-08-08 | 2.講演会・研修会
 恒例になった八王子市の政策法務研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★合同政策形成研修(茅ヶ崎市、寒川町)

2018-08-04 | 2.講演会・研修会
研修成果の発表会があった。 . . . 本文を読む
コメント

★実務に使える政策法務(川口市)

2018-07-21 | 2.講演会・研修会
3日間おいての2日目の研修である。 . . . 本文を読む
コメント