goo blog サービス終了のお知らせ 

松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★協働の成功理由を語る(相模原市中央区)

2019-04-15 | 2.講演会・研修会
平成30年度の相模原市中央地区「地域活性化事業交付金」の報告会があり、後半で、「協働のつくり方」講演会があった。 . . . 本文を読む
コメント

★協働研修・新たな市民を巻き込むには(戸田市)

2019-03-27 | 2.講演会・研修会
協働研修があった。サブタイトルは、これまで参加してこなかった市民を巻き込むにはである。 . . . 本文を読む
コメント

★子ども会議(白岡市)

2019-03-23 | 2.講演会・研修会
 今年の子ども会議はさらに進歩した。 . . . 本文を読む
コメント

★励ます行政評価講演会+ワールドカフェ=サガジョ・マチプロの活躍(白岡市)

2019-03-18 | 2.講演会・研修会
 行政評価の講演会とワールドカフェがあった。 . . . 本文を読む
コメント

★若者参画でパネラーで出る(新宿区)

2019-03-17 | 2.講演会・研修会
 新宿区自治フォーラムにパネラーとして出た。 . . . 本文を読む
コメント

★青少年の健全育成・若者の出番を考える(厚木市)

2019-02-24 | 2.講演会・研修会
 厚木市相川公民館の講演会である。 . . . 本文を読む
コメント

★政策法務研修(藤沢市)

2019-02-09 | 2.講演会・研修会
 藤沢市における政策法務研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★市民参加研修(茅ヶ崎市)

2019-02-04 | 2.講演会・研修会
 茅ヶ崎市の市民参加研修会である。 . . . 本文を読む
コメント

★協働研修(NOMA)

2019-02-02 | 2.講演会・研修会
 日本経営協会(NOMA)の協働研修があった。 . . . 本文を読む
コメント

★実務に活かせる政策法務研修(千葉県)

2019-01-28 | 2.講演会・研修会
 千葉県の自治研修センターの研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★協働研修(藤井寺市)

2019-01-23 | 2.講演会・研修会
 大阪・藤井寺市における協働研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★協働研修(名取市)

2019-01-23 | 2.講演会・研修会
 名取市における協働研修である。 . . . 本文を読む
コメント

★協働研修(岩国市)

2019-01-22 | 2.講演会・研修会
 今年は、市の職員を対象とする研修となった。 . . . 本文を読む
コメント

★特別区自治情報・交流センタースタッフ研修(浜松町)

2018-11-24 | 2.講演会・研修会
 勤労感謝の日、司書さんを対象とする研修を行った。 . . . 本文を読む
コメント

★実務に活かせる政策法務研修(徳島県)

2018-11-22 | 2.講演会・研修会
 徳島県の市町村職員を対象とする政策法務研修である。 . . . 本文を読む
コメント