goo blog サービス終了のお知らせ 

松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★選挙管理委員会講演会(摂津市)

2025-04-25 | 2.講演会・研修会
 大阪府の選挙管理員会の総会があり、そこで新城市の公開政策討論会の話をした。 . . . 本文を読む
コメント

★市民講座「市民協働の成功法則」(相模原市)

2025-03-17 | 2.講演会・研修会
 さがみはら市民大学講座で「市民協働の成功法則」を話した。 . . . 本文を読む
コメント

★「公民館のつどい」で若者参画の話をした

2025-02-02 | 2.講演会・研修会
相模原市公民館のつどいで、若者参画について話をした。 . . . 本文を読む
コメント

★協働研修会・相談会(富津市)

2025-01-22 | 2.講演会・研修会
 千葉県の富津市で市民協働の研修会・相談会があった。 . . . 本文を読む
コメント

★自治基本条例10周年記念+まちづくり市民集会(焼津市)

2025-01-20 | 2.講演会・研修会
 自治基本条例10周年記念+まちづくり市民集会が焼津市であった。 . . . 本文を読む
コメント

★自治基本条例研修会(焼津市)

2024-12-13 | 2.講演会・研修会
 なぜ自治基本条例なのか、簡潔に話した。 . . . 本文を読む
コメント

★政策形成研修(鎌ケ谷市)

2024-11-09 | 2.講演会・研修会
 鎌ケ谷市の政策形成研修に参加した。 . . . 本文を読む
コメント

★政策法務研修(所沢市)

2024-10-24 | 2.講演会・研修会
 政策法務の基礎から条例づくりの実践まで2日間の研修だった。 . . . 本文を読む
コメント

★自治会・町内会研修会(神奈川県中井町)

2024-08-24 | 2.講演会・研修会
 神奈川県中井町における自治会研修会である。 . . . 本文を読む
コメント

★町内会研修会(市川市)

2024-07-06 | 2.講演会・研修会
「元気な町内会・自治会のつくり方-新しい仲間を増やすを中心に-」がテーマ . . . 本文を読む
コメント

日弁連主催第10回法化社会における条例づくり オンラインシンポジウム「若者参画政策のための条例」

2024-05-27 | 2.講演会・研修会
日弁連主催の第10回法化社会における条例づくり オンラインシンポジウム「若者参画政策のための条例」に参加した。 . . . 本文を読む
コメント

★NPOの事業継承(相模原市)

2024-02-27 | 2.講演会・研修会
 相模原サポセンでの講演会 . . . 本文を読む
コメント

★協働研修(武蔵野市)

2023-12-28 | 2.講演会・研修会
 今年最後の研修会だった . . . 本文を読む
コメント (2)

★自治基本条例とまちづくり市民集会(焼津市)

2023-12-14 | 2.講演会・研修会
 1月にやるまちづくり市民集会の予行演習 . . . 本文を読む
コメント

★政策形成研修(鎌ケ谷市)

2023-12-09 | 2.講演会・研修会
 もう何回になるのだろう。鎌ケ谷市の政策形成研修である。 . . . 本文を読む
コメント