オパールみきのジュエリープランナーとしての日常

人生を変えた石、オパールとの出会い。バックパック1つでオーストラリアの砂漠、鉱山へ!!そして今!

ローズカットはアンティークダイヤカット

2005年12月04日 | 宝石の知識
寒くなってきましたね!!
皆様体調の方は大丈夫ですか??

先日リフォームを持ち込まれたお客様ですが、グラフィックデザイナーで
年齢は40歳ぐらいの女性の方ですが、アンティークが好きで、
指に、素敵なアンティーク調ダイヤリングをされていました。

セミオーダー(何百種類の空枠の中から石に合った枠を選ぶプラン)
をお勧めしたがやはり、フルオーダー(デザインして全てオリジナル)
でと言うお話しの流れになってしまいましたが、
私もその方がいいと思いました。

真珠はそこまでしなくてもいいと思いますが、
宝石の場合は、枠の種類も真珠ほどなくてここまできたら
やっぱりいいものを作りたいと思うのは当たり前だと思います。

年齢的にも、あまり貧相なのもはできないので、、、。これもつらい所!!
私なら、やはり中途半端なジュエリーなら今はしない、、。と言うより
出来ないですよ!!

 そこで、アンティークジュエリーが好きな方は、ダイヤモンドのカットを
ローズカットのものを脇石に使えばかなり、雰囲気が出ると思う。

現在のダイヤモンドはブリリアントカット(58面体)にカットしてあるのもがほとんどなんですよ!!その中、1番綺麗なカットはエクセレント(EX)と言うレベルが付くし
価格がかなり違ってくるので、予算と相談しながら、選ぶ必要があります。

大体ですがダイヤモンドの価格ですが0.2ct 20万 0.3ct 30万 1.0ct100万
柔ちゃんのダイヤモンドは7.0ctですです。彼女のはデザイン料などで推定
3.000万だとか!! うちで買って!

ダイヤモンドのローズカットですが、今から400年~500年前の作品は
全てこのローズカットのダイヤモンドカットが使用されています。

うちにもメレのローズカットダイヤモンドがありますので、
興味のある方は、見に来てくださいね!!

あのナポレオンやビクトリア女王もオーダーで宝石を作ってもらっています

現在は、20歳代の方でもオーダーで自分の好きなようにオーダーで
ブライダルリングをオーダーされます。あのナポレオンやビクトリア女王のように!!

幸せな時代だと、つくずく思います。

皆様はジュエリーのオーダーに興味がありますか??
世界で私だけの物を持つ事は、精神的な満足は凄くありますよ!!

オーダージュエリーを体験して見ると、辞められませんよ!!
私もその中の1一人です。

私達は生活の中で楽しむジュエリーをご提案して行きたいと思っています。
デザインは勿論の事、機能性や付け心地、耐久性、TPOなど
ジュエリーは必需品だと、考えています。


オパール実希

ご意見&リフォーム相談&ちょっとの質問こちらから


プチジュエリーセミナー始めました。

マイファーストジュエリー講座
センスアップジュエリー講座

人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。
バーチャル鉱山ツアー 17話