大塚勝利ブログ

議員活動をお知らせしていきます。

震災から1カ月

2011-04-11 23:27:45 | デイリーメッセージ
東日本大震災から1カ月が経ちました。
亡くなられた皆様に心からお悔やみを申し上げるとともに、今なお被災されている皆様にお見舞い申し上げます。
また原発の脅威の中、危機回避に向け、懸命に取り組んでいる方、被災者支援に全力を挙げている自衛隊や自治体の職員の皆様に心から敬意を表します。


私は、平成7年、大阪勤務時代に阪神淡路大震災に遭い、神戸へ何度も被災者支援のボランティアに駆けつけました。神戸を体験した私にとって、やり場のない怒りで一杯です。今回の震災は、地震、津波、原発が一度に起り、「想定外」と言われていますが、行政の力で被害と最小限に食い止める手立てがなかったのか、しっかり検証すべきだ。

本県でも、災害情報の迅速な伝達、高齢者や障がい者をどのように避難させるのか、また平時から危険を知らせるハザードマップの整備など見直すとともに、避難所の抜本的な機能の見直し、玄海原発の危機管理についてしっかり検証すべきだ。

神戸では、恐怖と怒りだけでなく、関西じゅうから駆けつけてきた多くの青年たちが懸命にボランティアに取り組む姿に感動を覚え、共に救援活動に取り組んだことが忘れることができない私の原点となっている。昨年数年ぶりに神戸の地を訪れたが、世界に誇る復興を神戸は成し遂げた。

東日本も復興しなければならない。その為に今、私たちに何ができるのか・・・。

昨夜、県議選2期目に当選した。
今回の選挙戦で、日本の再建には、公明党しかないとの期待をひしひしと感じた。
今こそ、国民を守る為に、政治に携わる者が、懸命に仕事をしなければならない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。