大多喜軍鶏 田舎 暮らし 千葉県 大多喜町

100%地鶏 大多喜軍鶏を育成します 下大多喜2271で一人で色々やって居ます 是非遊びに来てください 卵が美味しいです

椎茸

2011年03月19日 | Weblog
昨日持ち帰った 椎の木を 長さを 一メートルぐらいに切りそろえて
穴をあけて 菌を打ちました
前に 3000個の駒を買っておきました
一本のホダ木に 30~50個の駒を打ちます
本日は 1300~1400個打ちました


椎茸

2011年03月18日 | Weblog
椎茸作りに チャレンジします
だいぶ前に 椎茸をもらいました
まづ 見た目が 黒っぽく 肉厚です
食べると 歯ごたえが違い 味が最高です
初めて解りました 本物の 椎茸です 
椎茸とは 椎の木に成るから 椎茸です 目から鱗状態です
椎の木の ホダ木は 3年しか持た無いのだそうです
楢ですと 5~6年持ちます その上 椎の木は 重たいです
商売としては 菌を植えてから 一年待って収穫です 
椎の木は 2年です 楢なら4~5年持ちます
椎の木で 作れば 4倍の値段を付けなければ 採算が合いません
市場に出回るわけが有りません

前々から頼んでいた 椎の木を 貰いに行きました 
昨年伐採した木です
友人が やっと都合が付いたのです
行って見ると 担いで下すのには 距離が有りすぎるので 
下の道に 落とす事にしました 
二段に落とすと ぶつかり合い 木肌が傷みましたが 気にしていられません
軽トラックに積み 二回運びました
 

井戸掘り 3

2011年03月11日 | Weblog
朝から 2本めの 枠を入れていました
ラッシングベルト荷絞め機が切れました 古い物ですから仕方ないと思います
東京から 友人が来たので 井戸掘りに必要と思われる物を 茂原に買いに行きました
ナイロンスリングベルトが 欲しかったのですが 値段が高すぎるので ワイヤーにしました
排水用に ポンプも買いました
お昼を食べて 帰りかけた時 車が蛇行したので 友人がハンドルを揺すっているのかと思ったら
地震でした 軽トラックが 左右に振られ倒れるかと思いました
看板など すごい揺れでした
大多喜に着き テレビを見ましたら 大変な事に成っていました
船も車も家も流されています
友人が アクアラインが封鎖されているので 丘周りで帰ると 何時間かかるか分から無いので 私の所に泊まる事に成りました

井戸掘り 2

2011年03月10日 | Weblog
昨日に引き続き 井戸掘りです
約3メートル下で 落ち水の所に着きました 周りを 丸く枠に合わせています

枠を立て チェーンブロックを 間に入れ 吊り下げています
チェーンブロックで ゆっくり下げています
2本めを 入れようとしたのですが 立ち話をしてるうちに 明日にすることにしました
  

井戸掘り 1

2011年03月09日 | Weblog
かづさ掘りをあきらめ 浅井戸に 切り替えました
コンクリートの枠を六個買いました
前回 ドラム缶を埋めたとき ユンボで掘った他 手掘りで(写真)一メートルほど下で 
落ち水が (地表に降った雨がしみ出している) 確認できていますので ユンボを 一メートルほど沈め 本体の穴を掘りました

郵便箱

2011年03月07日 | Weblog
郵便受けを 作ってみました
井戸掘りの為に片づけています
何か変だと思うと ハウスの前に置いていた クーラーの室外機が 盗まれました
この前 廃品回収が来た時 ガスが入っていることを 話しました
井戸掘りが 終わったら 私が 見知っている人でも 単独で 敷地内に入れないようにしたいと思います
敷地内に 人の出入りを考え 郵便受けを作りました

     

畦(クロ)塗り

2011年03月06日 | Weblog
昨日 電話が有り クロ塗りが 終わったとの事
今日 確認をしています
きれいに塗られています 
昨年は手でやりましたので すごかったです
すぐに ぐずぐずになりました
今年は安心です

今年は 見栄えが良いです

畦シートを抜いた後 トラクターで かき回しておきましたので きれいになっています


今月 生まれた子犬です 
やっと写真を撮れるようになりました
体の中に隠しています
屋根を 取り外づせる用に作りましたので 中を撮っています

茶色が三匹 白黒が三匹です 

2011年03月04日 | Weblog
畦塗りを 頼みましたら 畦シートが有ると 機械が入らないとの事で 畦シートを 抜いています

午後から 畑で ジャガイモを掘り 種イモを選別して 残りは 友達に配分します