goo blog サービス終了のお知らせ 

音痴・吃音・プレゼンの悩み

ヴォイスティーチャーの高牧康です。
5000人以上の音痴の人と向き合ってきました。

映画「ボーイソプラノ ただひとつの歌声」を観ましょう

2015-09-11 16:29:23 | 日記

世界中が絶賛した、映画「ボーイソプラノ・ただひとつの歌声」

9/11より全国でロードショウが始まりました。

少年が女声のような高い声を操り美しいハーモニーを奏でます。

その声は「裏声」。音楽用語では「ファルセット」や「頭声」という言い方をしますが、同じ種類の声です。

これらの声はクラッシックに限った声だと思ったら大間違い。

この声が上手く出せる人の地声、胸声の歌声は音程も良く、響きに艶があり、遠くまで良く通ります。

反対に、この声が擦れて出なかったり、極端に小さい人の歌声は音程も下がり気味となり、荒々しく粗野で、叫んでいるという印象を持たれてしまいます。

裏声はどうも・・・と抵抗のある人、是非、この映画を見て裏声の素晴らしさに目を、耳を向けてみませんか?

映画「ボーソプラノ ただひとつの歌声」の公式サイト←

裏声についての悩みは→裏声.com

裏声で音痴を直すのは→音痴矯正.com

スマホの人は→音痴矯正.comスマホサイト