自宅から1時間半。
長年憧れていたヤビツ峠に行ってきた。
ヤビツ峠といえば、自転車乗りで有名なところ。
高校生の頃とか、何度か自転車で行こうか考えたが、チャンスを逃して行けていなかった。
そして、今日クルマで行ってみて思ったこと。
自転車で来なくて大正解!笑
自転車でこげんな山を登る人には脱帽したいくらいの山でした。
途中の公園からの眺め。
街の建物が米粒の大きさに見えるくらい高い!
海も見えました。


そして、さらに登ること数分。
目指していた看板です。
この前で、自転車を立て掛けて写真撮りたかったんですよ!
今回はクルマでしたが・・・撮りました。笑

そして、そのまま抜けて、宮ケ瀬の方へ行くことに・・・

かなり、深い山道が続きます。。
いつもの特訓の成果を試すべく、そこそこのペースで遊びます。

ちょっと途中で降りたら、ブレーキの焦げた匂いが!
やはり、けっこう負担かかりますよねー
途中、川があったり。

ほんと、熊とか猿とかいそうなレベルの自然度でした。

山道を駆け抜けること、二時間ちょっと。
気づくと山を二つくらい超え、地元のいつも走りなれた道へ。
山道ってつながってるんですね。
なんか、不思議でした。
にほんブログ村
応援クリック!
半分以上、山道だったので燃費は全然です!
平均燃費 17.9km/L
走行距離 126.1km
長年憧れていたヤビツ峠に行ってきた。
ヤビツ峠といえば、自転車乗りで有名なところ。
高校生の頃とか、何度か自転車で行こうか考えたが、チャンスを逃して行けていなかった。
そして、今日クルマで行ってみて思ったこと。
自転車で来なくて大正解!笑
自転車でこげんな山を登る人には脱帽したいくらいの山でした。
途中の公園からの眺め。
街の建物が米粒の大きさに見えるくらい高い!
海も見えました。


そして、さらに登ること数分。
目指していた看板です。
この前で、自転車を立て掛けて写真撮りたかったんですよ!
今回はクルマでしたが・・・撮りました。笑

そして、そのまま抜けて、宮ケ瀬の方へ行くことに・・・

かなり、深い山道が続きます。。
いつもの特訓の成果を試すべく、そこそこのペースで遊びます。

ちょっと途中で降りたら、ブレーキの焦げた匂いが!
やはり、けっこう負担かかりますよねー
途中、川があったり。

ほんと、熊とか猿とかいそうなレベルの自然度でした。

山道を駆け抜けること、二時間ちょっと。
気づくと山を二つくらい超え、地元のいつも走りなれた道へ。
山道ってつながってるんですね。
なんか、不思議でした。

応援クリック!
半分以上、山道だったので燃費は全然です!
平均燃費 17.9km/L
走行距離 126.1km
僕もインサイトに乗ってます。
峠いいですね!走るのも楽しそうですが、景色も素敵です!
これからちょこちょこ覗かせていただきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
初コメントありがとうございます!
おっ!インサイト乗りの方ですねっ!
そうなんですよー
大自然のある山道をドライブする。
これって、本当に楽しいですし、癒されます。
なんか、帰ってきてから後味がいいのって峠なんですよね。
ぜひ、また見ていただければと思います!
大した記事は書けませんが、自動車への想いは人一倍あるので。笑
実は車には全く興味が無かったんですが、この車に乗ってから愛着と興味が湧いてきて…(笑)
休みが週一なので中々遠出は出来ませんが、僕も峠やサーキットで走ってみたいです(´ω`)
新車なんですね!
しかもZE3でしたら1500ccモデルですね。
CR-Zと同じエンジンですし、かなりパワフルじゃないでしょうか?
現行モデルは、エクステリアのマイナーチェンジやインテリアの質感向上、走行性能の向上など熟成されてますからうちのZE2とは大きく違うと思います。
クルマを運転していくうちに愛着わいてきますよね。
運転次第で、ハイブリッドカーとは思えないほどのハードな走行もエコな走行もできてしまうので楽しいですし。
峠で流す程度でしたらノーマルでもいけますが、サーキットでしたらブレーキがもつかどうか微妙ですね。笑
意外とたくさん、山道や峠はあるので気軽に走ってみてください。
インサイトならではの市街地ではわからない楽しさや難しさがきっと見つかると思います。笑
出だしは落ち着いた感じでスタートしますが、切れ目なくどこまでも加速していける感じですね^^
なるほどブレーキですか…
いじりたい場所がどんどん増えてしまいますね(笑)
近いうちに少し調べてドライブに行ってみようかなぁ。
1500ccのパワー興味あります!
やっぱりモーター+エンジンでCVTの加速はストレスないですよね。
実際、パワーは必要十分っていうレベルですけど。
何の文句もないです。笑
低燃費とパワーってある一定のところまでは両立できるんだなって思います。
いってらっしゃい!笑