車まみれのNO CAR,NO LIFE!

車で「ひとつ」になるな。車で「ひとり」になれ。車で自分になれ。
車を24時間365日想っている人の話

先行予約受付中!!

2012年10月05日 00時51分00秒 | HONDA
10月1日からHONDAは軽自動車の「N ONE」の先行予約を開始しました。

2011年の東京モーターショーで「N CONCEPT-4」として一連のNシリーズの一台として発表されました。

コンセプトカーのデザインはこんな↓







軽自動車としてはもったいないくらい、カッコイイです!!

量産車↓


ほぼコンセプトのデザイン。

カスタムのモデルはよりコンセプトに近付きそうです。

もうちょっとしてからEVとして出しても良いんじゃないかと個人的には思っておりました。


ホンダは2015年までに新たに軽自動車を6モデル追加すると発表しており、軽自動車に興味のない僕もN ONEのデザインで興味津々に!笑

今後の日本はコンパクトカー、軽自動車などのスモールカーが売れ行きになるようで、目が離せません。

今後、各メーカーから新型の小型車が出るでしょう!

注目していきたいと思います。


にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援クリック!!

そして、N ONEも詳しい情報が出ましたら、いろいろと考えて行きたいと思います!

N ONE は11月からの発売です。



ホンダブランド

2011年09月13日 17時09分38秒 | HONDA
最近ふと思ったこと。

「ホンダってトヨタを追いかけているだけじゃない?」

ホンダは何を追い求めているのでしょう。



企業である限り、利益を追求するのは当たり前ですが、トヨタを追いかけているだけのような気がします。

走りを極めたTYPE Rは新車市場から消え、出てき来たのはHYBRID。
確かにこの方が売れるし、儲かるし、会社的にももっともっと大きくなるかもしれない。

でも、あの延びの良いエンジン、高回転まで気持ちよく回って心躍るといったことを求めたいたホンダファンにはつまらないじゃないか。

ちなみに僕もその一人。

燃費が良くてみんなに喜ばれるクルマを作るのも大切だけど、楽しいクルマで熱烈なホンダファンにさせることも忘れないで欲しい。

ふと辺りを見ると熱烈なホンダファンはいなくなるのではないか?

国産車で走りに熱いクルマ作りをするブランドは他にもある。

最近気になっているのはスバル。

燃費にとらわれたクルマは一台もなく、走りに対する姿勢はすごいと思う。

水平対向エンジンやAWDなど他社の大衆車とは比べものにならない意気込み。

クルマで一番大切なセーフティーも「ぶつからないクルマ」のアイサイトという新しい技術で低価格で実現している。


今現在、本田宗一郎が追い求めたものは消えようとしている。
時代に合ったクルマ作りも大切だけど、伝統や社風というものも考えていただきたい。

今の車作りが若者の車離れを後押ししている気がする。



にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
クリック応援よろしくお願いします!!

もう少ししたらスバリスト??笑

88ps+14ps=98ps

2011年08月30日 17時22分15秒 | HONDA
こんにちは。
突然算数をしてしまいました。
って!計算間違ってるし!
ツッコミありがとうございます。笑

88ps+14ps=98ps
この数字、何だかわかりますか?
察しの良い方はおわかりだと思いますが、ホンダのハイブリッドカーで多く使われている
エンジンの馬力+モーターの馬力=システム出力です。


最近特に、インサイトで作ったこのエンジンとモーターを他車種にもほぼそのまま載せる。といった手抜きを感じます。

詳しく見ていきましょう。
インサイト・・・エンジン88ps、モーター14ps、システム出力98ps
フィットハイブリッド・・・エンジン88ps、モーター14ps、システム出力98ps
フィットシャトル・・・・エンジン88ps、モーター14ps、システム出力98ps
ほら。そのまま。もちろん排気量だって全て1300ccです。

何やってるの・・・と思ってしまいます。

某ライバル社はちゃんと変えています。
プリ○スとサ○だって違うし、プリ○スαとエス○ィマだって違うものを積んでいる。

ホンダなんかハイブリッド車5台中3台が同じパワートレイン。
さらに強く言いたいのは
燃費だって3台とも10.15モードで30.0km/L(JC08モードでは260.km/Lはインサイトのみで他の2台は25.0km/L)

あんなに無理な姿勢をとらせているインサイトと、ゆうゆう広々のフィットシャトルと燃費が変わらない。

空力特性をとことこんこ追求してこの低燃費を実現したって言っていたあのインサイトのカタログはなんだったの?

まぁ、フィットハイブリッドやフィットシャトルも整流を工夫するなどしたらしいけど、
空気抵抗のcd値はインサイト(0.25)が一番いい。

にも関わらず10.15モードでは3台とも30.0km/Lってどういうことやねん!笑

ってことはインサイトはもっと燃費がよくできたのではないのでしょうか?

まぁ話は変わりまして、恒例になりつつあるトリビアのクルマのコーナーです!(←恒例なの?)
(ちなみにへぇーボタンはいちばん下。笑)

1.ホンダグリーンマシーン0号は水素自動車のFCXクラリティーである。


2.フィットシャトルのエンジニアグループはフィットのエンジニアグループと全く別のグループである。

裏話ですが、フィットのグループに試作車を作らせたら、ただ長くしていらないものをくっつけたらしく、
それを見た企画者達が全く別のグループに依頼したとか。

なぜそうなったかというと、フィットのグループの人々はコンパクトなフィットさえあれば
大きいクルマはいらないという思想の持ち主だったからである。


にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
へぇ~ボタンの代わりに押して下さい。笑


そのうちフリードとフリードスパイクのハイブリッドも出るらしいです。
車重の都合と1.5Lエンジン+14psのモーターのため燃費は24.0km/Lらしいです。

ホンダオーナーなら誰でも無料で使えるようにしてくれました。

2011年08月08日 11時49分33秒 | HONDA
タイトルでわかる方も多いと思いますが、
この度、インターナビが携帯電話、スマートフォンで無料で使えるようになったそうです。



さらにiphoneのアプリを使えばカーナビ同然らしいです。
ホンダ車に現在乗っている方が対象(新車、中古車)らしいですが、
インターナビに興味を持っていた僕からするとかなりありがたい。笑

これで渋滞の悩みから解消される方も多いのではないでしょうか。

でもなんでインターナビの特権をホンダオーナー全員に与えてしまうんでしょうかね?
ちょっと疑問・・・

家のインサイトでは写真の通り

Gathersの10万円くらいの安い、地図帳の電子版に音声案内がついたみたいな物を使っており、
その通り行けば道に迷うことは無かったものの渋滞にははまるという性能の悪さ・・・

だから、インターナビの機能を携帯、スマホで使えるようにしてくれたホンダさんにはお礼を言いたいです。笑


にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村
クリックで応援!

ちなみに、インターナビとは・・・
ホンダの純正カーナビゲーションで、携帯電話と接続して使用します。
渋滞情報が逐一インターナビユーザーから寄せられ、渋滞情報を反映してルートを検索します。

某カー雑誌の企画で、日産のカーウィング、トヨタのG-BOOK、ホンダのインターナビで性能を試した(競争した)ところ、
1位カーウィング、2位インターナビ、3位G-BOOKという結果に。

さらに、3月11日の大震災の都内での大渋滞では裏道に誘導され、ほとんど渋滞にはまらずに家に着いたという人がいたというウワサも。笑

次期 CIVIC

2011年02月06日 18時00分00秒 | HONDA
かなり前の話ですが2011年1月10日に開幕した北米自動車ショー(デトロイトショー)で、新型「シビック」のデザインコンセプトを発表しました。

シビックと言えば・・・
そう。もちろんCIVIC TYPE Rなんですが、(僕だけ?)ノーマルやHYBRIDもありました。

いつのまにか、過去の車になってしまいました。
ノーマルやHYBRIDはちょっとオジサンクルマみたいでしたが、若々しい所もあってイイクルマでした。

そんなCIVICの9代目がコイツです。
「シビック Si コンセプト」

ブラックやホワイトだったらもっとかっこよくなりそうですね。
「シビック Si コンセプト」

リアはスポーティーですね。
4ドアセダン「シビック コンセプト」

この4ドアセダン コンセプトのままTYPE Rが現れたら浮気しそうです。笑
スペックにもよりますが・・・

(いえいえ。やっぱりFD2ですよ!)

実は、今回発表された次期シビックは日本に輸入される予定はないそうです。
理由は天然ガス車やハイブリッドを計画しているようで、日本のラインナップとキャラかぶりしてしまうからだそうです。

是非、TYPE Rを出して現行モデルのCIVIC TYPE R EUROに勝って欲しいですね。
そして、次にウワサされているINSIGHT TYPE R,CR-Z TYPE Rに余裕勝ちして欲しいところです。
もちろん、FD2には勝てないみたいなオチつきで!笑

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
クリックお願いします。