goo blog サービス終了のお知らせ 

車まみれのNO CAR,NO LIFE!

車で「ひとつ」になるな。車で「ひとり」になれ。車で自分になれ。
車を24時間365日想っている人の話

新車紹介

2011年05月19日 18時57分36秒 | その他
最近新車が欲しくなって新車を購入した。


買ったのは・・・

ブリヂストンサイクルordino M3


(ホームページより)
最近のMTBルックはすごい。

ブレーキはすごいダイレクト感があるし、

パワーモジュレーターは標準装備だし、

フロントサスペンションだって超本格的。


ロードバイクとは違った自転車の楽しさがある。

路面を流すのではなくて、味わって走る。そんな言葉がよく似合う。

っと、自分の物のように書いてきたが、購入したのは弟。
小学2年生から乗っていた24インチの幼児向け自転車が小さくなって乗り換えたというわけだ。

だから、あまり乗らせてくれない。笑

新車を購入し(弟が。笑)、普段は行かない山へ。

もちろん弟にあわせて僕もMTBルックで行く。






ごつごつの路面。
所々の砂利。
滑りやすい木陰。
そして、滑りやすい落ち葉。

ロードでは絶対に行けない。

今回はMTBルックならではのサイクリングだった。

ただ、弟の体力が・・・
よしっ!今後、鍛えてやろう。笑

走行距離 18km

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
応援よろしくお願いします!!


2011年04月27日 19時28分13秒 | その他
すっかり忘れていましたが、桜が満開の時に撮影していたんでした。

家の近くには、東京電力が管理する貯水池があります。
そこのまわりには桜が植えられており、満開の時期には毎年見に行っています。

自転車で10分なので、気楽に一眼もって行ってきました。


到着~。どこにピント合わせてるんだよ。笑(柵ですね。)









本当に満開できれいでした。

よくよく考えると、木に花だけになる時期がある植物って桜以外あまり見ないですよね。



こういう風景が多くのところで見られるから、やっぱり春はすきですね~!!


にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
クリックで応援!


未来の道具

2011年04月23日 15時19分32秒 | その他
僕の小学生の頃特に好きなアニメはドラえもんだった。
いつもこんな道具があったらな~と妄想していた。(いやいや想像ですよ。笑)
徒歩5分の小学校に行くにもどこでもドアでいけたらな~とか、
階段を上る時に、階段を下ってくる人と位置を交換できないかな~とか
今となってはわけわからない、下らないことをほぼ毎日考えていた。

その中でも、特に欲しい物があった。
当時、流行っていたMDプレイヤーを購入した時に、イヤホンが絡まったときのことだった。

「コードレスのイヤホンがあればいいのに。」
それは2004年のことだった。


当時の理想は・・・
1.コードが全くないもの。
2.音質は有線のものと変わらない。
3.電気(電源も)ワイヤレスで。

2011年の現在には似たものがある。

そう。皆さんご存知、Bluetoothイヤホンである。

実はこれ、1999年から販売されていたらしい。
でも、実際普及したのはここ数年である。

そんな新しいもの、家電や電子機器が好きな僕はつい最近購入した。


ロジテック、LBT-AVHP02BK (¥3,980 )

ipodを通学中に使うとコードが邪魔で仕方なかった。


だが、このBluetoothイヤホンは小学生の頃に思い描いたコードレスイヤホン機能は1つも満たしていない。

1.左と右をつなぐコードはあるし。
2.音質は100円イヤホン並。(音質が悪いことは承知して購入したが・・・)
3.充電式。
だからである。

でも、一歩一歩技術が進み、未来の道具に近づいて来ていると思う。
家電、電子機器マニアとしては今後の発展、進化に期待したい。

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
カテ違いですが、応援よろしくお願いします。






3学年の自覚。

2011年04月01日 14時21分25秒 | その他
今日は4月1日。
今日から僕は高校3年生です。
数年前から月日を考えると毎回、早いな~って感じます。笑

島田紳助さんによれば月日が早く感じるということは、経験値が上がっているからだそうです。

歳とったな。と思います。
ついこの前まで小学生だったのに・・・


とうとう今年は受験生です。
受験戦争に加わるのです。
受験戦争って日本に残っている数少ない戦争の1つなんですよね。

どうなるのかな・・・
不安です。笑

ブログの更新頻度もさらに少なくなると思いますが、よろしくおねがいします!




にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
順位が・・・まさかの・・・
気になる方、いやいや。全員クリック!

カメラ?いやいや。

2011年03月30日 13時20分10秒 | その他

つい最近購入しました。
カメラ。じゃなくてカメラ携帯。
シャープのSH010のアクオスショットです。

家電、電子機器が大好きな僕はかなり調べた結果の1台です。
今まで使っていたHITACHIのケータイも良かったんですけど、
ここが良い。っていうとんがったところが無かったんですよね。
80点主義というか・・・どっかの自動車メーカーとそっくり。。笑

今回のアクオスショットの良いところを紹介します!
1. カメラ機能(1410万画素←画素は一眼越え)
2. シャープの液晶(こだわりのある液晶)
3. 3.4インチタッチ画面(他と比較すると大きい方)

この3つはかなり重要ですからね。

使ってみて2日ですが、満足ですね。

僕個人的にシャープって、すごく好きなんですよ。
とんがった物をつくるメーカーでして、身の回りの物を全てシャープにしたいくらいです。笑

今のところはケータイ、電子辞書、掃除機、テレビ、くらいですが、電子レンジなども導入していきたいです。
まぁ、親しだいですが・・・


にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村
カテ違いですが、応援お願いします!