となわんに屋(ガンドランダー&にゃんどらんだ~☆彡普及委員会(非公認・・・だっ!!))

ガンドランダーバカなごんくまちゅーが、ガンドランダーシリーズを応援するサイトです☆彡(一部過剰表現があるよ♪)

モンハンカリケシ第1弾購入♪

2009-09-21 00:42:59 | Weblog
アイルー『君は僕が守るにゃ!』、キリン『アイルー…ガンバ♪』、ナルガクルガ『グルルルゥ…』、リオレウス『ガルルルゥ…』…10分後…スタート地点に無惨に投げ出される2つの影が…(笑)

ということで、以前気になってると書いていたカリケシが発売されていると聞き、地元を探してやっと1台発見したのでコンプリート(あくまで造形的にですよ)するまで購入しましたが、残りが少なかったため最後まで狩り尽くすことになりましたよ(笑)で、出来に関してですが、ガン消し復刻はあんなにショボイのになんだこのハイクオリティーは!?って感じのとても良い造形に仕上がってて(バインドより良いかも)、モンハンユーザーとしても、消しコレクターとしても非常に期待を裏切らない出来と言った感じ♪やはり、モンスターは造形家の本領発揮と言ったところなんでしょうかね~ディフォルメされているわりには、迫力そのままな感じでたまらんです!キャラクター側の出来も鎧や武器なんかの造形も細かくてとにかくかっちょいい出来で、アイルーとキリンもやはりとっても可愛い出来です。強いて言うならアソート率(特にシールが)がかなりコンプリートの難易度を上げているようなとこですかね~モンスターだけとは言えシールが4種類で、出にくいモンスターがいたりするんでシールを完全コンプリートするなら問屋さんに頼まないとベンダー機を何台も荒らすしかないと言った感じです。第2弾も12月に発売するようなので非常に今から楽しみなシリーズとなりそうです♪(というかシリーズ問わず、ケシシリーズとして次々出して欲しいもんですね~やはりカプコンつながりでバサラケシとかバンダイナムコ系列でテイルズケシとか発売熱望!!)まだ、買ってない方々はシールコンプリート目指しているコレクターさんに荒らされて売り切れる前に早くガシャガシャして下さいな~☆彡

DXガーンダッシャー完成!

2009-09-21 00:25:30 | Weblog
今回はガーンダッシャーへの変形を決行しました!やはり完成後の見た目は本当に再現性が高くて、非常にカッコいいです♪でも、実際遊ぶとしたら、何ヶ所か欠点があります。まず、変形時、バーンガーンやドラゴンの角飾り、胸と腹のカバーの取り外しをしなければいけなくて(さらに、バーンガーンから変形させる場合は、バーンも取り出す必要があるんですよ(汗))、特に額部分は何かしらプラパーツを傷付けない道具が必要になるかと思います。で、フロント側のドラゴンの頭や側面パーツを変形させるわけですが、両側のパーツが重なる感じになるため、プラ擦れが確実に出来ます。両腕との位置的な面でも、プラパーツに負荷をかけないとまず、既定の位置になりません。その上、両側の翼の収納も負荷をかける必要があり、壊して下さいと言っているような作りですよ、ほんと(汗)完成後に転がし遊びをすると、フロント側の収納部が結構地面ギリギリなので、プラ擦れてしまいますから、まず遊ばない方が良いです。つまり、私のようにガンガン転がす派の人向けではないということですね(汗)。

DX龍神合体バーンガーン完成!

2009-09-19 20:06:31 | Weblog
今日は説明書の順番通り、バーンガーンへの龍神合体を決行しました!画像を見て頂ければわかる通り、非常にプロポーションも良くて、バーンガーンのカッコ良さがよく再現されていると思います♪合体変形させてみた感想としては、非常に取り扱いが大変で、玩具はガンガン遊んで破損があるくらいがちょうど良い主義な私には、ハードルが高い玩具と言った感じ(汗)。まず、バーンの取り付けですが、本体を前屈みにしないと駄目な上、フロント側の竜や頭の角飾りに力が入って間違って折らないとは言えないし、フロント側に手を滑らせて倒れた日には破損確定です。そこまで、手間をかけるほどバーンを本体に入れる必要性が皆無なため、多分私はもう2度と入れないと思います(笑)。で、足の上下の可動を固定するためのストッパーが全くないため、度々本体の重みに耐え兼ねて、足が縮みます…これがグレートバーンガーンになったらと思うと憂鬱になります(これはさすがに問い合わせして見ようかなって感じですが、仕様と言われればそれまでなんだよな~以前違う奴を問い合わせたときの対応も良いとは言えなかったし(汗))。可動領域は昔のガンプラレベルで、最先端のガンプラになれてしまった方にはカッコいいポージングが取れなくて、うっぷんが溜まるかな~って感じです。武器の持ち手はイラストイメージとは違い(イラストだと左手に持ちます)、右手のみしか付属しておらず、武器も差し込み時のスレにより、一発で塗装がハゲます(涙)。さらに言えば龍神合体バーンガーンは換装アニマルパーツがあって、ウィングバーンガーン、ドリルバーンガーン、パワードバーンガーンになる設定があるので、この辺が網羅されてないあたりも不満だったり。箱に入っている状態でほぼバーンガーンだったので、何とか合体させましたが、この後の合体変形に不安いっぱいですよ(汗)。未開封で保存するコレクターさま方はこういう欠点に触れることなく、ただ置いておくだけだから良いとして(本当に良いのかな?(笑)先日書いたガレキなどもそうですが、自分のものが不良品でないとは言えないのですから、未開封が最高かってのは結構難題ですよね?例えば未開封で購入したものの中身、本当に本物が中に入っているとあなたは言いきれますか?もし万が一、詐欺で、中身が違うものだったら…後々気付いても手遅れになりますよ(笑))、組んで遊ぶ派の方は部屋(それもきちんと埃がかからない飾り棚)に飾っておく分には非常にカッコいいし、とても良いものだと思いますが、私のように昔のDXイメージで購入されたOR購入予定の方は一通り合体変形させたら値崩れしない内に手放すOR買わない方が良いかも知れません。私はグレートバーンガーン状態で飾っておくつもりですが、地震などで落下したらまず間違いなく、角飾りは破損すると思うんで、もしかしたら箱に戻してオクで転売しちゃうかもですね(汗)まあ、そんな先のことは置いておいて、次はガーンダッシャーに変形です♪


DX友情合体グレートバーンガーン購入!(CM's製)

2009-09-18 12:40:37 | Weblog
定価で買う奴は馬鹿を見ると言われる昨今、私もゲームソフト関係で特に発売日に買った奴が1ヶ月後には3分の1くらいで新品未開封で叩き売りされるというクソゲー掴まされた的な展開を良く経験するので、様子見する派になっていて買ってなかったDX友情合体グレートバーンガーンを購入しました!(買ったぜ!大将♪)もちろん、私は新品未開封だと死ぬまで日の目を見ないというパターンにハマりがちなコレクターの1人なので、1度開封された品を定価の3分の2くらいで購入(5分の1なら破損あり品でも大歓迎~ハンダごてで、いくらでも修復するぞという私ですが、古い超合金じゃないので、まず破損品とかの出品自体が稀なんですよね(汗))。発売前からかなり気になって、絶対購入するぜ!と思っていたものの、3万か~っと出し渋りしていたんですが、部屋に飾ってあるガン消しだけでも売ればこんくらいになるやんということと、超合金ネタが少なすぎる(近場のショップのジャンク超合金や玩具についている価格が意味不明に高くなったのが影響なんですけどね(ちょいと無駄に知識がある奴が店員になったんでしょうね(汗)))というコレクター仲間さまの要望も受け、久しぶりに購入して見たら、送られて来た荷物が近頃のガン消し購入でのブランクのせいかやたらにデカくて、とても得した気分になりましたよ(こういう瞬間、消し買うくらいならみたいな気分に良くなるんですよね(笑))。で、早速中身の破損などのチェックをしたんですが、やたらにパーツが多い(汗)私のDXのイメージはやはり昔の中身すかすかだけどデカいグレートエクスカイザーが基準値なんで(笑)、箱の割には若干小さめで、説明書読んだらやたらに部品の組み換えが大変で、細かくてちょいと力を強く加えたら破損確定的な角飾りと、破損したときにこれあったらどうすんねんっというネジ穴隠しなど難関ばかりで、私にはバーンをロボットモードにするのがやっとと言った感じ(爆)ということで、一先ずまた箱に戻すことに(こういう瞬間、消しは壊れないし、単調だから遊び易くて、やっぱりええねんとなるんですよね(笑))。これは結構長丁場になりそうですよ~大将(汗)ということで、ちょいとずつ変形させて、画像アップしていきたいと思います~目指せ!友情合体グレートバーンガーン完成☆彡(バーンをロボットモードにする際思ったこととしてはまず両足を引っ張り出すときにジョイントの凸がかなり破損しそうなのと、トランク部分のビス付近のプラが可動させただけでヒビが(汗)。銃を装備させるために手を外すのが、道具がないと無理って感じなのと、その最初からついてる手が、腕にドア部を接着させている影響で、甲の辺りが白くなってたり。しかも、ガン消しパーツなみに小さい補助パーツを、両足につけないと全く自立出来ない(涙)大きさも大したことない(グランカイザーより小さい)。良いとこは、プロポーションが良くて、頭パーツがついていたとこの穴に銃を装備することで余剰となる手のパーツを差し込むことでパーツ紛失防止が可能ということくらい(そういう仕様じゃないけど(笑)))。


そういえば、超重神グラヴィオンのコンプリート本はレア物だから高めで、手に入らないんですよ~って言ってたら、今年にそれ以上に良い出来の超重神グラヴィオングラヴィトンアートワークスっちゅう本が出たよという話を頂いたんで、前々からエロ本でかなり評価が高いメイド嫁(著・鬼束あるちゅ)と一緒にディケイドでは何故か小島よしお似で滑舌が何ともで苦笑いだったライダーな名前のサイトで注文、購入しましたよ♪大張正巳氏のあの人間的なカッコいい細マッチョなテイストが大好きな私としては、こんな本が出てくれて本当良かった!(スパロボの決定版になるような次回作を制作中のようです、本当楽しみ♪♪)これで、出来は良いけど、最小変形は高いし、小さいし、ビス跡多いし、すぐ破損するし、3体も必要だからこいつで我慢しよ~って(本当は凄く欲しかったり(笑)でも、CM'sか魂で発売されることを待ってたり。セイヴァーヴァリオンやレイゼルバーあたりも出して欲しいとこ)、BOX入荷店で振りでサチ買いして何体かある最凶合神アルティメットグラヴィオンセット(パート1シークレットがΣ、パート2がソル。ガシャコンプでソルが無彩色で完成します。説明書を見る限り見本品は完全に近い、変形が可能だったみたいで、その名残があるけど、残念ながらガシャで変形パターンが完成しないまま出してしまったせいか、パート2のソルはガシャ版に手抜き感が否めない塗りがされているだけになり、非常に残念(涙)。ということで画像のものは私がソルの変形を何となく(昔変形しない安いバルキリーを足外して横にしただけでファイターモードとかやりませんでしたか?まあ、それみたいな感じですよ(笑))出来るように改造中の奴をGグラディウス風に並べて撮影したもの。)を彩色出来ますよ☆彡ちなみに、メイド嫁はあきらさんが可愛い♪っていうこと以外はそれ以上でもそれ以下でもなかった…批評がやたら良かっただけに期待し過ぎたみたいで、ちと残念(処女本だから十分なのかも)。

復刻!ガシャポン戦士シリーズSDガンダムワールド2到着☆彡

2009-09-13 00:37:42 | Weblog
問屋さまからコンプリ台紙セットが到着しましたので、感想をば。前回のカラーバリエーションは橙、青、緑だったのが今回は何故か橙、緑、薄橙となっています。正直一体何故にと言った感じですが(あと肌色って橙色を薄くしたもんなんですね~初めて知りましたよ(笑))、まあ使用カラーを減少させてコストを押さえるためか、好調なキン消し復刻とカラーを統一してやはりコストを押さえるという意味なのかな~なんて思ってますが、ただの気紛れかも知れないので気にしないことにしましょう(笑)。で、てこ入れな新規造型WP・ウェポンプラスだそうですが、ネーミングはなんかおしゃれで良いものの、私的にはそれつけるなら三代目大将軍を(R)版にしてくれって感じ(今の技術でもパーフェクトジオングの高々に振り上げた右手には剣を装備させることは出来ないんですね(笑))。やはり、新規造型ならこんな付け焼き刃じゃなくて、キン消しみたく、ガン消し化されていない種やOOなどの今の子供たち受けが良いとこを加えるとか、当時これは出て欲しかったみたいな奴を加えた方が良いのではって感じ。それにしてもこの輪郭のもっさり感というか輪郭にぼかし処理入れたみたいな型はどうにかならんもんなんですかね~同じPVC製でもバインドシリーズは輪郭にもっさり感がないのに(汗)ランナーを入れた型抜き製造だからなんでしょうかね~このもっさり感がどうにかならんと現物の代替品にはほど遠いな~って感じです(復刻版のパーツを同色のはずの本物に取り付けてみたものの、これじゃ~低画素画像ごしでもバレちゃうよ(爆))。あと現代人は新品未開封大好きっ子ばかりなので、もちろん新品未開封は大歓迎なんでしょうが、未開封品の中身にはゴミ付き汚れ付きは当たり前で、正直癒着大嫌いな私はイラっとしてしょうがないんですよね~こいつらってこのまま未開封で保存してたらヤバイんじゃ~って気が(FCなんかも未開封主義な方はコレクションを見返した方が良いかも知れませんよ、現に初期の方の奴はバンバン色移り起こしてるはずですからね(笑)やはり部品は接触しないように分解保存が必要です。まあ、彩色されているわけですから色移りがなんぼのもんじゃいって方は良いですけど)。完全にゴミを取りさったと思ってもまた見たらポチ袋に混入してるとか、知らない内にポチ袋の中で癒着しているなんてきちんと管理しているつもりの私でもざらにありますからね(汗)でも、復刻版だからそんなのどうでもいっかーめんどくさいし(爆)
そういえば、聖獣のデザインコンテストみたいなのやってるけどあれって大人でも大丈夫かな?(多分駄目(笑))あれに応募すれば製品化も夢じゃないのよさ~あとカリケシ(モンスターハンターの消しみたいな奴)、あれはかなり期待してる♪やはりモンスターの造形が良いし、あの人キャラのSDっぷりも良い(武器付けかえ可能ならさらに良い気がする)。付属のシールもビックリマンシールみたいな感じでさらに良い(バージョン多過ぎ(笑))。モンハンってキャラバリは無限大だからな~上手くシリーズ化すれば結構長く続くかも(良くカプから許諾獲られたもんだ)。それにしても最近無彩色消しの魅力が認められて来た風潮はほんと良い感じ♪BASARA消しとかも良いかも(キャラそんなにいないけど)。SD自体のブームはどうなんだろ~?正直三国伝はもう尻すぼみな感じだし(三国志自体そういう尻すぼみな終わり方だからしょうがないとこかも(汗)だから、ここをパロって人気が出ても終わらせ方が非常に難しいんだよね)、戦国伝は殆どが武者烈伝の使い回しで買ってて嫌になってくるしと結構ピークは過ぎた感があったり(汗)でも、SDXシリーズやプライズ、SDガンダム外伝のカードダス復刻(バインドもかな?これって合体バカのごんくまちゅーだけフィーバーだったりして(笑))なんかは好調そうなんで、まだ大丈夫なのかな?最近のブームは一気に火がつくけど、消えるのもお笑い芸人なみだから本当可能な限り(最低でもユニコーンのアニメが放映開始まで)長く続いて欲しいもんです(元祖復刻とかあればまだまだ大丈夫そうなんだけどね)。

SSSDと言えばガンドランダーシリーズを一生懸命ガレキ化してくれてるところなんですが(ググればすぐたどり着けるかと)、今回は前々から楽しみにしていた神竜士レッドランダーや星勇士ユニコーンランダーなんかが発売したみたいで、もちろん出来も一般としてはなかなかのものです。もちろん、守護(衛)獣ガードペガサスの胴体は例のあれになるようです(肩にスターロード特有の紋様があるんで、あれは決定稿のガンマ浜田氏版じゃなくて、友杉達也氏の漫画で描かれている初期稿みたいですね)でも、私にはやはりガレキはハードルが高いですね~彩色するだけでもきついですから(汗)それに星勇士ユニコーンランダーの組み立てには他に可動させるための市販のパーツセットなんかも必要のようです、当然田舎なんであんなん売ってません(笑)ガレキを購入したことがある方はわかると思いますが、複製品ですからその箱毎に当たりハズレがあります、部品が入ってなかったり(これは早めに販売元に連絡する必要がありますからガレキを未開封保存なんて自殺行為だったり)、気泡が表面に多いとパテ埋めなんかが面倒で、政策過程で破損する可能性もあり、それなりの技術がないもしくは意思が弱い私のような方は完成品がカッコいいからと購入するのはオススメしません。私も当時レイアースがカッコいいので購入しましたが、知識が全くなくて、専門の本を見てその面倒くささに結局挫折して、転売するはめになりましたから(汗)

ビックリマンヘッドシール(偽)・『聖神ナディア・イヴ』完成~☆彡

2009-09-07 23:15:30 | Weblog
ビックリマンコレクターのお仲間さんからせっかく書いたんなら完成品が見たいっていうリクエストをメールで受けたので、それなら前回書いた方法通り、最後までやってみっかー!っと悟空テンションで一気に完成させて見ました。完成品を見た私自身の感想としては、ロッチのパチ物シールみたい(というかそれ以下だ)ですかね(汗)なんか、ラミカをシールサイズに切ったみたいなレベルなので、ホーリーエンジェルに比較したらほんとクオリティの低さに愕然とさせられますね~これが素人の浅知恵レベルの限界ですよ(汗)。そういえば、私の商品の落札者さまに現版コピーを付けて完成させて下さいな~って書きましたけど、もしここにたどり着くようなことがあればこれも差し上げますんでメールにてご連絡をば(一応ネーミングは落札者さまから頂いてますからね)。

73'・スペリオルランダー(紫色クリスタルカラー版(紫色クリア塩ビ製))

2009-09-05 08:31:08 | Weblog
つい先日オクで入手したスペリオルランダーの紫色クリスタルカラー版(紫色クリア塩ビのこと)です。これを見て、おやっ?っと思った方は私と同じくらいの中堅コレクターレベルの方々ではないかなと思うのですが、闇の黙示録ベストコレクションのところに書いたように、クリスタルカラーは赤色、青色、緑色の3種類しかなく、魔封の聖剣マーク1以降スペリオルランダーがラインナップされたことはないため、この色は存在しないはずの色なため(というか私がそう思っていただけかも(汗))、私にとっては非常に珍しい資料となります(もちろん、ミニマムシリーズのスペリオルランダーたちにはクリスタルカラーが大量に存在するんですが)。出品者さまに所在を聞いたところ、家族の方の所持品で、昔コミックボンボンなど毎月購読していたので、抽プレ品では?ということでした。確かに、コミックボンボンの懸賞品のところを詳しく調べていたら、魔封の聖剣編ジャストの時期にクリスタルカラーのガシャポン戦士が50名にプレゼントされていたのですが、当選者の地域を調べたら、その方の地域で当たった方の名字が違っていたので、このせんはないかなーっといった感じです(抽選プレゼント品はまだまだ謎が多かったりします。ボンボンでは彩色シリーズが結構プレゼントされていて、例えば彩色四代大将軍4体セットと彩色四代大将軍5体セット(特大が含まれてます)との塗りなどの仕様が違っているのか説明がなかったりしますから、色が同じでも細かい部分が違う可能性もありますし、粗品プレゼントと書いてある物にも存在した可能性もあり、この辺(彩色見本なども)は有名なキャンペーン以外では、物が本物か証明し辛いところです(偽物がないとは断言できないですから)。まあ、ぶっちゃけ抽プレ品ならそもそも520円なんかで落ちないでしょうし(笑))。ということで、スーパー300辺りにでも300体以外にガンドランダーシリーズが混ざっていたのでは?というせんを考えて見たのですが(実際シリーズによっては、ミニブックに載っていないシークレットも存在しますし(限定版闇の欠片(まあ、物自体には紙切れ入りですけど)など)、新規造形のダイキャストが混ざっていたり、違うシリーズのものが混入していたというケースもあるため)、スーパー300が1990年発売で、魔封の聖剣編が始まる以前なのでそもそも金型がないだろ?ってことでこのせんもないかなと。あと考えられるせんとしては、この時期(1990~1991年)はクリスタルカラーの流行り時期に当たるため、本弾シリーズでもクリスタルカラー1体、ノーマルカラー1体で1カプセルとして流通してたわけで(私の記憶じゃなくて、コミックボンボンに書いてました(汗))、ガンドランダー闇の黙示録のシリーズでも過去弾から1体、その弾から1体で1カプセルなので、魔封の聖剣シリーズもそんな感じで、マーク2~4の間で紫色クリスタルカラーの奴が混入してたのかな~ってのが今のとこ私が考えた結論(それにしては見かけたことがないんですよね(汗))。ってことで、そんなのあのシリーズに大量に混入してただろ~他にもこの色のクリスタルカラーもあるし、こんなのもいたっけっていう記憶やら資料なんかをお持ちのハードコレクターさま方、ご教授下さいよろしくお願いしますm(__)m


現時点での詳細報告・抽選プレゼントになっていた可能性もないとは言えませんが、きちんとガンドランダーガン消しメインシリーズにラインナップされていたものということで、仮に抽プレになっていたとしても抽プレ限定品ではありません。しかし、かなりの低レート品で、限定版くらいのレア度は最低限あるものです。種類はスペリオルランダー、ニューゴーンドランダー、フィフスランダー、フォースランダーなど(他は確認出来てないだけであるかも)。要はマーク1の大量混入していたハズレ感がある奴らのみに存在する限定紫色クリスタルカラー版のようです。ラインナップシリーズはガンドランダー闇の黙示録ベストコレクション(1990~1991年の1~2月まで発売)後期に、ガンドランダー魔封の聖剣マーク1(1991年3月より発売)の予告的にシークレット扱いで入っていた、コンティニュー関係に入っていたという可能性はどうもないようで、魔封の聖剣マーク1に限定版として入っていたか、魔封の聖剣マーク2~4の間で2個入りの場合の過去弾封入品の中に稀に入っていたという可能性が有力みたいです。結論としては、抽プレ限定品ではない、ガンドランダー魔封の聖剣編メインシリーズのどこかにラインナップされていた、混入率は低レートだという3点となります。まあ、これだけわかれば私としては十分ですが、追加情報があれば更新します。

73・スペリオルランダー ~魔封の聖剣マーク1~

2009-09-05 08:21:20 | Weblog
スペリオルランダー……右手に剣、額に角、左腕にシールド、背中にブースターがつきます。


※上記はミニブックからそのまま表記しています。
HP10000、MP5000。構成パーツ数6。イラストイメージと比較すると多少、角から頭頂部までの造形が簡略化されているが、長めの剣、造形が細かいシールドなど細部まで良く作られていて、非常に秀逸。だが、他シリーズのスペリオルな方々とは違い、お供のフォースとフィフス共々大量に出てくるためハズレ感が否めないのが残念なところ(笑)。モチーフはSガンダム。


カラー大図鑑では、「赤い盗賊団に両親を殺されたのち、ネオガンドランダーによってそだてられる。しかし、協調性に欠けるため、精神面の修行をかねてゴーンドランダーにあずけられた。同じようにあずけられたアレックスランダーやゼファードプラスと出あい、ともに戦っていくうちに、リーダーとしての自覚に目ざめるのだった!必殺ワザは、爆王剣と原素集合変化。」とあります。スペリオルランダーと彼の両親はネオガンドランダーが村長をつとめるラーカイラ村の村民で、両親は100年前に赤い盗賊団に殺されてしまったため、スペリオルランダーは孤児となり、村長のネオガンドランダーに育てられることになります。ですが、早くに両親をなくしたためか、協調性に欠けるため(要はグレた(笑))、精神面の修行をかねて(更生させるため(笑))、ゴーンドランダーに預けられ(というか厄介払い(笑))、そこで同じく赤い盗賊団との戦いで両親を無くしたアレックスランダーとゼファードプラスと共に修行を続けて来たわけです。100年の内いつ頃からゴーンドランダーの元で修行していたのかわかりませんが、漫画を見る限りでは長い間一緒に修行していた者同士とは思えないほど協調性にかける始末で(これでも昔よりはかなりマシなんでしょうね(汗))、戦っていくうちに、リーダーとしての自覚に目覚めるわけなんですが、私が見る限りではそれほど目覚めてないですやんという感じです(爆)。まあ、MS種は長寿な種族のようなので、ガンドランダーたちに比較したらかなり若い上、境遇が境遇だけにしょうがないんですけどね(汗)。普段はお互いをライバル視しているようなので、両親を早くに無くした寂しさを紛らわすため、他の誰よりも強くなるということを生きる支えとして馴れ合いを嫌って、修行に打ち込んで来たのかも知れませんね~(涙)。そんな彼らも、自分たち3人が引き起こしてしまった(というかスペリオルランダーとアレックスランダーの喧嘩が原因なので実は2人(笑))魔封の聖剣を折ってガンマドラゴンを復活させるという事件をきっかけに、それぞれ成長していくわけですよ☆彡魔封の聖剣を復活させるには魔封の爪、魔封の角、魔封の牙の3つのアイテムが必要で、スペリオルランダーはフォースランダーとフィフスランダーをお供に従えて、ガンドランド大陸から南西にある砂地獄のザンテストーム島に、魔封の爪(普通に推測すれば竜王の爪にあたるかと)を手に入れるため天馬をかたどった意匠の船(モチーフはラーカイラムっぽい気がしますが、多分オリジナル)に乗って旅立ちます。必殺ワザは、爆王剣と原素集合変化とありますが、元素集合変化は残念ながら漫画内では見られません(変装のようなものなんでしょうね)。爆王剣は必殺技ではなくて、スペリオルランダーの剣の名前で、必殺技はザウラーブラウブロに繰り出した爆王剣走破斬(ばくおうけんそうはざん)、ゴートアッシマーとスラムズサ、スラムガルスJの3人に対して、シールドをサーフボードのように利用して繰り出した必殺サンドバリヤーやスペリオルランダー旋風剣となります。ちなみに、プレイディアの説明文は誤植となります(アレックスランダーの説明文とスペリオルランダーの説明文が逆。なので、Wikiも誤植(笑))。プレイディアには他にも誤植があるのですが、一応この誤植のフォローをしておくと、初期画稿ではスペリオルランダーが獅子の意匠のシールドを装備しており、アレックスランダーは天馬の意匠な上にノーマルな形状の剣、ゼファードプラスは竜の意匠でこちらもノーマルな形状の剣を装備していた(それ以外にも微妙に違うカッコいいデザインですから(決定稿の方が3人にそれぞれ個性が付与されているので、私は決定稿の方が好きです)ボンボンをチェックして見てね♪)から間違ったわけです(ってことにしとかないと大図鑑てのは名ばかりで、子供騙しのクソゲーなのがバレてしまうので(爆)謎なのは、隣のページのガンドランダー教室のイラストはきちんと決定稿になっていること(ガンマドラゴンの名前は初期設定通り、ドラゴン・ヘッドのまま(脇にきちんと仮称と記載されています))。一応初期画稿はストーリー設定を加味した場合、明らかにシールド意匠が違うわけなんで(ガンドランダーGは獅子、ネオガンドランダーGは天馬、ゼファードランダーGは竜なので、生まれた地域からするとスペリオルランダーとアレックスランダーのシールド意匠が逆じゃないとつじつまが合わないわけ。フェニックスランダーになることを見越していたとするとシールドの意匠の真ん中に獅子王が来ると見栄えが良いので、最初は主人公のリーダーに獅子の意匠をあてがったのだろうが、ストーリー設定寄りにイラストデザインを変更させられたのかも(もしくは設定を勘違いして初期画稿を書いたとか(笑)))、すぐに反映させたってことかも)。あと、スペリオルランダーはガンドランダーで唯一公式にリアルタイプが描かれています(デラックスボンボン91年8月号にて)。ついでに、唯一BB戦士になったりもしています(説明書にて、ツノを敵に刺しての電撃技があることが載っており、BB戦士オリジナル設定の武器・メガフレアーデバイスが追加されていて、説明書の漫画内ではガンマドラゴンの復活にも気付かないほどに3人で喧嘩して、スペリオルランダーがメガフレアーデバイスを『なんやー』っとアレックスランダーとゼファードプラスに対して、ぶっ放す様は私の超お気に入りです♪こやつら悪ガキトリオの本質が一瞬でご理解頂けますよ(笑)

ビックリマンシール『聖神ナディア・イヴ』(嘘)

2009-09-05 08:11:21 | Weblog
オクにて出品物に、やたら精巧に作られた『ホーリーエンジェル』というビックリマンのオリジナルシール(同人分類?)が出品されていることを、落札者さまの勘違いで知ることに。まさにどこから見ても正規品といった具合にイラスト自体の完成度も半端ないと来たもんで、最終的には8501円というビックヤマトも減なりな価格で終了~☆彡(最近の同人レベルって本物より本物っぽい(汗))。私はこの精巧なビックリマンオリジナルシールに感化され、素人レベルで(それも思い付きの誰でも簡単に可能な方法で)どの程度の完成度のものが作れるのか?検証すべく、衝動的にシール枠を書いてイラストを書き出すことに。とにかくふりふりと羽根いっぱいで可愛いけりゃええんやろと正規の可愛いシールを参考に書いたものの、あの狭い(でも、可能性は無限大!)枠にイラストを書く難しさを痛感することに(デジタルならサイズ変更すれば良いわけですが)。私の考えでは、このイラストに色を塗ってそれをデジタル写真印刷し、それを挟んで、通常のシールの裏面(もし百円ショップにちょうど良いのがあればそれ)にバランス良く貼り、その上からフィルムを貼って、裏はのりか何かで裏表紙を貼りつけるというレベルが私くらいが一夜ちょいと考えて思いついた限界でした(汗)。一応おまけにつけるために彩色してない奴をそれっぽく切って同梱。ってことでこれは原画を仕上げた画像。その内色塗って完成させたいとこだけど、ホーリーエンジェルの完成度に比べたら糞みたいなもんなので、気が向かなかったり(汗)あのレベルで作成可能なら同人の数だけオリジナルシールを作成可能なわけで、ロッ○もひかり伝あと100年はいけるだろ?と思ってしまったり(笑)ひかり伝は最終章ですが、チョコ食べたいので新しいシリーズ初めて欲しいですね~出来れば可愛いキャラのみの奴。もし、可能ならビックリコの方がチョコもシールも良いんですけどね♪(チョコはピーナッツじゃなくてパフが入ってて、ヘッドキャラは暗闇で守護獣?みたいなんが光る蓄光仕様で今でも大切にしてたり。当時女の子向けパッケージだったため、購入するのにかなり恥ずかしかったっけ(笑)恥ずかしさに欲しい度が勝ったらコレクターの素質有りです(爆))。

まさかのプリ消し♪たのしい幼稚園付録

2009-09-05 07:54:51 | Weblog
フレッシュプリキュアドールは9月21日発売予定で今から待ち遠しいわけなんですが、まさかまさかの不意討ちで、キュアパッションとキュアピーチが今月号のたのしい幼稚園の付録としてプリ消し化されてます!これはプリキュアファンじゃなくても、消しゴムコレクターなら入手しても損はないといった感じの味があります♪もうとっくの昔に入手しとる方々は良いとして、まだ買っていない方はすぐ書店に行って買いましょー☆彡買うのが恥ずかしい?コレクターがコレクション入手に羞恥心発揮してどないすんねん!店員の目の前にドーン!2、3冊ドーン!検討を祈る(笑)