盛岡西バイパスから続く杜の大橋もすっかり雪路。
昨日はみちみちあちこちでスリップによる衝突事故の処理現場に遭遇。
今朝も出勤した主人から途中で電話が入り、
「あちこちで車がおっこちているぞ~出かけるのは控えた方がいいかも」と。
カラス君たちもエサを探すのが大変らしく、夜明けからわが家の電線に止まり私のささやかなおみやげを待っているのです。
いつものハシボソカラスの家族だけではなく、ひとまわり大きいハシブトカラス君たちが先を越そうと狙っているのも判明。う~ん、困ったなあ。
スズメたちもおこぼれを頂きにちょんちょん雪の上をつつきます。
そもそもはこの子たちの餌付けを試みたはずだったので、古米の玄米が少し大掃除のさなか発見したので、そちらをさらさら雪の上に捲いてあげました。
期待通り、スズメとちょっと大きい野鳥がお米をつつきはじめました。
お互い頑張って大雪を乗り切ろうね~