goo blog サービス終了のお知らせ 

時々のブログ

取り敢えずよろしくお願いします。
暫く大量懲戒事件へのコメントが中心になるかと思います。

マスクを外して海外脱出しよう!

2023-01-13 23:04:49 | 日記

 

「教団との関係知らしめたかった」殺人罪で起訴の山上容疑者供述:朝日新聞デジタル

「教団との関係知らしめたかった」殺人罪で起訴の山上容疑者供述:朝日新聞デジタル

 安倍晋三元首相の銃撃事件で、奈良地検は13日、奈良市の無職山上徹也容疑者(42)を殺人と銃刀法違反(発射、加重所持)の罪で起訴し、発表した。約5カ月半の鑑定留置を踏...

朝日新聞デジタル

 

初公判には傍聴希望者で長蛇の列が出来るでしょう。

幸運にも傍聴出来た方がTwitterにでも

報告して下されば幸いに思います。

他力本願で申し訳ございません。

 

賞金は自腹 元裁判官が傍聴記コンクールを始める深い理由 | 毎日新聞

賞金は自腹 元裁判官が傍聴記コンクールを始める深い理由 | 毎日新聞

 大阪の市民団体が民事、刑事を問わずすべての裁判を対象にした傍聴記と裁判員体験記のコンクールを始める。審査委員長を務めるのは、少数者の権利擁護を信条としてきた元...

毎日新聞

 

審査員長を務められる方は少数者の権利擁護を信条とされているそうです。

コンクールの趣旨からすると人権をテーマにした作品が

良いかもしれません。

 

以下Twitterより・・・

 

弁護士 児玉晃一 火事場泥棒を許すな 入管法案再提出反対
@Koichikodama
·1月12日
先覚の皆さんは、1969年、1971年、1972年、1973年と4回に亘り入管法改悪を阻止し、廃案に追い込んだそうです。
さて、もう一踏ん張りしましょうか。

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_view_main_item_detail&item_id=8090&item_no=1&page_id=13&block_id=21

 

『弁護士自治を考える会』
@bengoshijichi
·11時間
3回目の懲戒処分はお弁女新記録達成となりました!

沢田久代弁護士(神奈川)業務停止3か月=神奈川県弁護士会
 依頼者に返還すべき費用を返さず・読売

沢田久代弁護士(神奈川)業務停止3か月=神奈川県弁護士会 依頼者に返還すべき費用を返さず・読売 – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)

 

転載以上・・・

福永先生ははあちゅうやColaboの問題から背を向けて、

現在はサンフランシスコにご滞在しています。

サンフランシスコはニューヨーク以上に物価が高い都市ですが、

福永先生はそんな事は気にされていない様です。

アメリカの都市ではもうマスク着用を義務付けていません。

お兄様はアメリカで医学者として米の大学に在籍しており、

福永先生が日本の疾病対策に異を唱えているのは

その影響の様です。

アメリカで弁護士資格を取れば良いのに・・・

 

終わりに、余命ミラーサイトより、今日の官邸メール

官邸メール: 余命53号 国際テロに対する情報機関の設置または強化について (quasi-stellar.appspot.com)

 

本日もありがとうございました

※当ブログはアフィリエイトはありません

🐵只今監視中🐒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日

2023-01-13 01:16:49 | 日記

今日はカレーの日、王様の食パンの日、一汁三菜の日

誕生花は「カトレア」

カトレア花言葉 優美な貴婦人

今日はピース記念日、初虚空蔵、

威臨丸出航記念日、一汁一菜の日

八白先負 ひつじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喰うに困らない資格

2023-01-13 00:06:22 | 日記

 

籠池夫妻、上告棄却に「国策捜査を追認、承服できない」 | 毎日新聞

籠池夫妻、上告棄却に「国策捜査を追認、承服できない」 | 毎日新聞

 学校法人「森友学園」を巡る補助金不正受給事件で、国や大阪府などから計約1億7600万円をだまし取ったとして詐欺罪などに問われた学園理事長の籠池泰典(69)、妻の諄子(...

毎日新聞

 

確か南出先生が弁護を担当されていたかと思います。

今後の展開次第では今大反響を呼んでいる

Colaboにも捜査のメスが入るかもしれません。

 

野田聖子氏の夫、国を提訴 「警察庁幹部が暴力団員と虚偽情報」 | 毎日新聞

野田聖子氏の夫、国を提訴 「警察庁幹部が暴力団員と虚偽情報」 | 毎日新聞

 警察庁幹部の違法なリークで週刊文春に暴力団員だったと虚偽の記事を報じられたとして、野田聖子衆院議員の夫の文信氏(55)が12日、国に1100万円の損害賠償を求める訴訟...

毎日新聞

 

最初に文春を名誉棄損で提訴していましたが、

結局暴力団員であるという事は事実として認定されました。

少なくとも関わりが無いとは言えない筈です。

何故この様な配偶者を持つ人が国会に居るのでしょうか?

 

 

ワクチン接種後に死亡、36~96歳の男女5人に一時金…支給は計20人に

ワクチン接種後に死亡、36~96歳の男女5人に一時金…支給は計20人に

【読売新聞】 厚生労働省の専門家分科会は12日、新型コロナワクチンの接種後に死亡した36~96歳の男女計5人について、新たに死亡一時金の請求を認めた。新型コロナ...

読売新聞オンライン

 

メディアもワクチン死、超過死亡を採り上げ始めました。

死亡だけでなく、ワクチンの後遺症で多くの人が苦しんでいます。

 

以下Twitterより・・・

転載以上・・・

福永先生、時折の帰国の際に出廷し、

書面を提出している様です。

弁護士登録を抹消されてもお金に困る事は無さそうですが、

現在懲戒請求が係属している為退会手続きは出来ません。

 

終わりに、余命ブログより・・・

935 Colaboバスカフェに2億円出せ!山添拓議員の実績

コラボに出すお金を増額させたことは赤旗も書いていましたね。

山添拓議員が当選すると、Colaboの仁藤さんとナニカに流れるお金が増えます。

本当に、こんな日本でよろしいのでしょうか。

ちなみに懲戒請求原告弁護士で賠償金を強引に取り立てて、

お金をガッポリ稼いだ佐々木亮センセも山添拓議員を全力で応援しています。

もっとColabo&ナニカにお金を流せってこと?

よーく覚えておきますね。

 

 

 

転載以上・・・

山添先生は現在弁護士としてのお仕事はされているのでしょうか?

政党のバックアップで政界に進出したり、

 

YouTubeでも多数の先生が活躍されていますし、NPO理事に就任したり、

その他本を書いたり副業に精を出している先生もいらっしゃいます。

 

司法試験に合格するのは大変ですが、弁護士資格を手にすれば

何等かの方法で食べてはいけそうですね。

 

本日もありがとうございました

※当ブログはアフィリエイトはありません

🐵只今監視中🐒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする