goo blog サービス終了のお知らせ 

時々のブログ

取り敢えずよろしくお願いします。
暫く大量懲戒事件へのコメントが中心になるかと思います。

災厄は疫病のみに非ず

2022-12-22 12:25:21 | 日記

 

 

新潟県、今週末の「警報級」大雪予報で連絡会議

新潟県、今週末の「警報級」大雪予報で連絡会議

多くの車両が立ち往生した18日からの大雪に続き、今週末も警報級の大雪予報となったことを受け、新潟県は22日午後、連絡会議を開き、最新の気象情報を共有するととも…

産経ニュース

 

大雪で停電、立ち往生が相次いでいます。

新潟県は不要不急の外出自粛を呼び掛けているそうです。

皆がコロナを怖がらなくなりましたが、今度は大雪で

身動きが取れなくなりました。

 

ライターのトイアンナ氏、高裁勝訴を報告 はあちゅう氏に起こされた名誉棄損裁判

ライターのトイアンナ氏、高裁勝訴を報告 はあちゅう氏に起こされた名誉棄損裁判

ライターのトイアンナ氏が22日、自身のブログを更新。ブロガーで作家「はあちゅう」として知られる伊藤春香氏から名誉毀損で起こされていた民事訴訟の高裁判決が21日に…

サンスポ

 

裁判は3年以上に及びましたが、棄却されて良かったと思います。

裁判、弁護士費用も大変だったと聞きました。

以下はトイアンナさんのnoteの記事です

はあちゅうさんとの名誉毀損をめぐる高裁判決のお知らせ - トイアンナのぐだぐだ (hatenablog.com)

 

以下Twitterより・・・

 


まりめっこ
@mrmk0120
·8時間
お気持ちはnoteに書いてあった。

はあちゅうさんとの裁判を巡る3年間|トイアンナ
https://note.com/toianna/n/nad9c5fec8422
@10anj10
 #note

 

はあちゅうさんとの裁判を巡る3年間|トイアンナ|note

はあちゅうさんとの裁判を巡る3年間|トイアンナ|note

2019年のツイートをきっかけに名誉毀損の裁判をはあちゅうさんから起こされ、勝訴するまで。公式コメントははてなブログに記載しましたが、係争中なこともあり、私が何を感...

note(ノート)

 

 


高橋雄一郎
@kamatatylaw
·14時間
なんでそんなに低額なんですか?
被告一人あたり20万円ぐらいの相場が形成されていたような記憶があるんですが。


引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·14時間
返信先: @kamatatylawさん
不当懲戒請求に対する損害賠償請求で被告一人あたりの賠償額を3万円とか
5万円等に設定するのも、「お前らが余命様に逆らわなければ良かったんだ」という
裁判所からのメッセージなんでしょうね。

 

弁護士自治を考える会
@bengoshijichi
·14時間
2022年102件目 4回目の処分・業務停止1年
預り金流用・処分受けると事務所名称を変更

弁護士懲戒処分情報12月22日付官報通算102件目渡辺征二郎弁護士

(第一東京)

弁護士懲戒処分情報12月22日付官報通算102件目渡辺征二郎弁護士(第一東京) – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)

転載以上・・・

 

おぐりん先生、余命裁判で儲け損ねているのでしょうか?

ノース、佐々木先生は裁判体によって認容金額が異なりましたが、

嶋崎先生は一審(横浜地裁)では殆ど一桁の金額でしたね。

どうも答弁書不要で棄却された請求に関しては

損害が生じたと見做されにくい様に思います。

 

終わりに、余命ブログより・・・

NHKへ 和解後不法提訴事件を公正に報道してください 【懲戒請求裁判】

和解金を支払って、氏名を公開しない約束をしたはずの懲戒請求者を提訴して、個人情報を公開したこと、契約には人一倍厳しい弁護士としてあり得ない行為です。弁護士失格と言っても過言ではないでしょう。

原告として訴状を提出した佐々木亮弁護士、北周士弁護士、代理人嶋﨑量弁護士、その他代理人弁護士ら。

894 多くの和解者が知らずにプライバシー侵害の被害を受けています①

895 多くの和解者が知らずにプライバシー侵害の被害を受けています②

お世話になった先生には、事のお粗末な顛末を

ご報告するべきだと思います。

そして報道被害をもたらしたNHK、朝日新聞、毎日新聞などのメディアはこの件報道すべきでしょう。弁護士ドットコムもです。

 

令和元年(ワ)第4135号損害賠償請求事件

懲戒請求事件で,

「和解をしたら提訴しない」と公式にメディアなどで表明し,

「和解契約書にも住所・氏名は公表しない」と和解契約書に明記し,

「金員を指定口座に振り込むことが契約成立」との内容で,

和解契約書を取り交わし,和解金を指定口座に振り込ませたあと,

訴えないと約束したにもかかわらず,弁護士が和解者を裁判所に訴え約束違反の分厚い訴状を送りつけてきた非常識な不法行為。

さらに,和解者が知らないところの別の裁判では,和解者の個人情報を証拠資料として何度も何度も使いまわしていた不法行為。

このような「弁護士としてあるまじき行為を許せない」として訴えた裁判の判決言渡しが,令和4(2022)年9月8日横浜地裁でありました。

本裁判では「特に,公表しないと契約した和解者の住所・氏名・懲戒請求した者としてマスキングもしないで裁判所に証拠提出され,一般公開される訴訟記録として何度も何度も繰り返し載せた嶋﨑量弁護士の,このような和解者が想像も想定もしていない,和解契約に反する不法行為責任は重大」です。

本裁判の原告以外にも,数多くの和解者が嶋﨑量弁護士による,個人情報漏洩の被害者となっている現状を知っていただくためにも判決文を公開する。

判決文は全40頁もあり一読するのも大変だが概略以下の目次となる。

1頁 判決

2頁 主文

3頁 事実及び理由

第1 請求

第2 事案の概要

27頁 第3 当裁判所の判断

39頁 第4 結論

 
転載以上・・・
 
>>高橋先生
 
>>ついでに懲戒請求書住所流用疑惑に言及した俺のツイートが肯定的に引用されていた。
 
こちらの記事の事でしょうか・・・

909 懲戒請求者の個人情報は、懲戒請求の全手続きのみに使用する 京都弁護士会

 

カンパを表明したのは高橋先生だけではなかったと思いますが、

何故先生だけが余命信者に訴えられたのかは不明です。

 

ところで、高橋先生は提訴した余命信者に賠償請求を行うと

Twitterで公言していたと思いましたが、

それはもうお忘れなのでしょうか?

そもそもその気が有るなら神原先生の様に反訴すれば

手間が掛からなかった筈ですが・・・

 

本日もありがとうございました

※当ブログはアフィリエイトはありません

🐵只今監視中🐒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日

2022-12-22 00:25:28 | 日記

 

今日はショートケーキの日、かにかまの日、ラブラブサンドの日

スープの日、冬至かぼちゃ、冬至、はんぺん

 

誕生花は「セントポーリア」「カネノナルキ」

カネノナルキ花言葉 一攫千金

 

今日は改正民法公布記念日、労働組合法制定記念日

ジェネリック医薬品の日、禁煙の日

とり 六白先負

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする