今 ハマっている ひとつ
スマホ脳(アンデシュ・ハンセン著/新潮新書)
昨年の 山際壽一先生 講演
島外遠征 ~ゴリラ先生から智慧授かる~(2020/12/3付)
あの時も いちいち 理解 納得
ハンセン先生の 記すことも
前書きからして 引き込まれる
人は もともと
かつて 先祖が 長きに渡り
営んできた 狩猟 採取
それに基づき 現代人の 今の脳がある
よって デジタルに 対応するのは
脳に 過大なストレスを 与えると…
ヒトにとって
睡眠 運動 そして 他者との関わり
それが 心身の健康を保つ ヒケツだと
過去の研究からも 明白
そっかぁ
近頃
釣り竿も良いけど
弓で 鳥を射て 喰らってみたいとか
そろそろ お米
自分で 作ってみようかなとか
今日も 朝
不意に 木に登っちゃったし…
その思い もしや
僕の DNAが
も・と・に 戻ろう 戻りたいって
言っているのかなぁ 😊
先ずは スマホ脳
しっかり 読んで
それから じっくり 考えつつ
できることから やってみるダワネ
TREASURE - 'BEAUTIFUL' (Anime M/V)