岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

Milano 街並み

2012年05月13日 01時58分44秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

   

おおもとピアノサロンにて、

フルートコンサート開催します

5月27日(日)6月3日(日)

2回公演です


フルートコンサート

おおもとピアノサロンにて。

13:30 open / 14:00 start

コンサート後、フルート体験レッスン有り。

  

観覧には、入場整理券が必要です。

体験レッスンも事前予約をお願いします 

 

お問い合わせ先:

   080-1935-5644

  kazumi.flute@gmail.com

※スパム防止のため@を半角に直して

からお問い合わせください。

   

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      

 

今日もミラノより、寝る前のブログ更新

です

 

本日も歩きまわって、くたくたですが、

ミラノを満喫しております。

 

こちらは、気温は20度くらいですが、

昨日も書きましたが、湿度が高くて、

少し歩くと汗がどっと出ます・・・

 

日本の残暑をイメージしてもらったら

分かりやすいです

9~10月くらいの暑くてジメジメした

感じです。

 

 

朝お出かけ → 途中でホテルに戻って

シャワー&お着替え → 再びお出かけ

といった具合です

それくらい暑いです!

 

持ってきた着替えが、あっという間に

足りなくなったので、H&Mで着替えを

調達しました

 

 

今日は「ドゥオモ」をメインに観光しま

したミラノのドゥオモは、まさにイタリア

最大級の大聖堂です。

撮影OKだったので いっぱい写真

を撮りましたが、枚数がかなり多くなった

ので、まだ後日アップします。

 

 

街並みですが、建物が古い建築様式

なので、伝統を感じます

 

商店街の入り口。

アーケードの天井も芸術的。

夜の街並みもライトアップがきれい。

 

色んな国からの観光客でミラノは

にぎやかでした!

 

市内観光用の2階だてバス。

 

 

道路に植えられているのはなんと

バラでした!

 

デパートのショーウィンドー。

ディスプレイ、とってもキュート

 

イタリアはデザインの街ですが、

小さな雑貨までもが本当にかわいい

です!

好きなデザイン家具のカルテルも

発見!

パイプ椅子なのにかわいいです!

 

お菓子のデザインもおしゃれ~

パンプス(靴)やバッグの形をした

チョコレート!!

 

色々かわいいモノを見つけるたび、

立ち止まって見ていました

 

 

 

少し残念なのが、日本みたいに

タバコの喫煙規制がきつくないので、

歩きタバコのイタリア人が多くて、

歩行に危ないこと

あと、街に落書きが多いこと

特に地下鉄は、いつ書いたの??って

いうくらい、電車の側面ぎっしりスプレー

で落書きをしてあったり、窓がキズだらけ

になっていたり。

 

日本の治安の良さとか、国の美しさ

とか改めて痛感

 

 

 

明日(・・・といっても今日ですが、)

サッカー観戦です。そろそろ寝ようと

思います

 

 

 

日本は日曜日の朝の9時ですね。

こちらは日曜日の夜中の2時。

おやすみなさい。

素敵な休日を

 

 

 

それではまた

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする