goo blog サービス終了のお知らせ 

土屋龍一郎のブログ

土屋龍一郎のブログです。

自分記念日

2005-11-19 17:12:03 | Weblog
 11月19日は大切な日だ。
 まず、この日は我が家の次男坊の誕生日。1994年早朝に地球と空をわしづかみにするかのように片手を広げながら、次男はこの世界に生まれ出た。
 当時は長野と盛岡を頻繁に往復していた。3人目の子供の出産にはベッドサイドで立ち会いたいと希望してレポートを書いたり、関係書籍を読み漁って、病院に許可をいただいた。3人目ともなるとこちらの心の準備もできていたので、廊下でそのときを待っていたことを思い出す。
 その子が、11歳!143cmで、小学5年生にしては太り気味であるところは土屋家の遺伝だな。

 同じくこの日は旧来から長野市岩石町の西宮神社の「えびす講」の宵えびす縁日である。商売繁盛を願う人々が縁起物の購入をしようと参道に集まり、ごった返す。我が家も毎年、自宅から20分ほどの道のりを歩いて、大阪焼きやらくし焼き肉の屋台を冷やかす。会社に供えるくまでもこの日に買い求める。30年程前のえびす講は雪が積もりもはや冬真っ只中だった記憶があるのだが、最近は冷え込むことはあってもめったに雪が積もることはない。それよりも人通りが減ってにぎわい自体が寒々しい風景になっている。

 そして、11月19日は私が2003年に社長に就任した日だ。こちらはひっそりと、自分で2年間を振り返ってみる。月日が過ぎるのが早いことに驚くとともに、予測もできないこの先の道のりもやっぱり同じ速さで過ぎていくのだなあと漠然と考える。

 自分的記念日の中でもインパクトの強い一日だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿