さいたま市大宮区の接骨院【急患】【交通事故 】すぐにお電話ください。  

さいたま市大宮区の【おおみや渚せっこついん】
手によるマッサージや運動療法などのリハビリがメインの接骨院です。

広い歩幅が認知症を予防する。

2013-06-18 00:47:10 | 治療室より

 昨日、東京都健康長寿医療センター研究所による

研究成果がニュースになっていましたね。


 かつて自分の身内が認知症で苦しんできましたし

また施術する側としても認知症の方と向き合っています。

 研究成果の詳しい内容はまだ見ていないのですが

とても興味深く感じています。


 「足は第二の心臓」と言われるように

歩幅を広くとることで筋肉の動きもよくなり

静脈の血流量が増えます。

その結果脳への血流もよくなることは充分に考えられることです。


 でも歩き方って突然は変えられませんよね。

認知症予防のためだけではなく、

日ごろの歩き方を見なおすいい機会にしましょう。

 いつまでも元気で美しくいるために。


                
                     おおみや渚せっこついん
                     院長 小山 渚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故で病院の診察を受けながら、通院も可能です。

2013-06-12 22:34:46 | 治療室より


 先日交通事故でケガをした患者さんから、

病院に通院しながら当院にも通院が可能かどうかという

問い合わせをいただきましたが、

病院でクスリの処方や画像診断による確認を受けながら、

当院にも通院することは可能ですし、病院より当院に

転院ということも可能です。

 交通事故では患者さんの状況により異なる場合もあります

ので、わからないことがあればすぐにご連絡ください。

              
               おおみや渚せっこついん
               院長 小山 渚

 

 

 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする