さいたま市大宮区の接骨院【急患】【交通事故 】すぐにお電話ください。  

さいたま市大宮区の【おおみや渚せっこついん】
手によるマッサージや運動療法などのリハビリがメインの接骨院です。

おかげさまで、2周年!

2007-03-25 23:44:28 | 治療室より
 本日3月25日をもちまして「おおみや渚せっこついん」は、2周年を迎えさせていただきました。
 開院以来接骨院には、捻挫や骨折、交通事故、夜間の急患など市内近隣にお住まいの方を中心に、多くの方々がご来院いただきました。病院、接骨院、治療院などが数多くある中で、当院に足を運んでいただいたことに心より感謝いたします。また治療にあたり、日頃より助言をいただいておりますドクターの方々にも、深く御礼申し上げます。
 エステは都内、関東のみならず、遠方より新幹線や飛行機を利用されてご来院いただいたり、海外よりご予約いただくなど、美意識の高いリピーター様が多数いらっしゃることを、大変誇りに感じております。
 当院を口コミやサイトなどでご紹介いただいた方々にも、心より感謝致しております。私もエステティシャンも大変勇気づけられる思いです。今後ともご愛顧、応援いただけます様よろしくお願いいたします。                                                    
明日より3年目に入りますが、「いつまでも美しく健康でいたい」をテーマに、より積極的に知識と技術の習得に励んでまいります。より多くの方々に愛される、唯一無二の「接骨院&エステ」をめざして・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RICE(ライス)の原則

2007-03-19 00:09:46 | 健康情報
 万が一、打撲や捻挫などのケガをしたときの応急処置として「RICEの原則」という言葉があります。
  
  Rest(安静)      患部を極力動かさない          
  Icing(冷却)      氷などで冷やす
  Compression(圧迫)包帯などで圧迫する
  Elevation(挙上)   患部を心臓よりも高い位置に保つ

 以上4つの頭文字を合わせたものです。
 足や腰が捻挫しているにもかかわらず、なんとか動けるからそのまま仕事や運動を続けた結果、「ますます悪くなってしまった。」という話は耳にします。捻挫を軽くみて肝心なRestが抜けていたためです。骨折などの場合、本人もケガをしたという自覚が強いため比較的この原則は守られますが、捻挫や打撲でもケガをしたことに変わりはありません。早期回復のためにもまず自覚をもつことが肝要なのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして!

2007-03-14 14:46:08 | 治療室より
 「おおみや渚せっこついん」で院長をしてます、小山渚といいます。当院の名前については、埼玉は海がないのになんで「渚」?「せっこついん」ってなんでひらがな?と思ってた人もいるとおもいますが、漢字がわからなかった訳でなく、ひらがなの方が親しみやすいと考えてつけました。あと語呂もいいかなと思いまして。まずは憶えていただければうれしいす。
 今後このブログのなかで治療のこと、健康のこと、趣味のことなどお伝えできればと考えてます。皆さんも気が向いたときに目を通してみてください。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする