警察官の仕事と採用試験の質問箱

警察官になりたい方のための仕事と採用試験の質問箱。冷やかし興味本位はNG。回答できない質問もありますのでご了承を。

このブログについて注意事項

2010年10月05日 | その他・注意事項など
おしらせ!
 「警察官の仕事と採用試験の質問箱」は「仕事」と「採用試験」にジャンルを分け、次のページに移転しました。

警察官のお仕事の質問箱
警察官の採用試験の質問箱

今後は上記のサイトで回答します。
また、このブログにある記事も順次整理して上記のサイトにアップします。
今後ともよろしくお願い申し上げますm(_ _)m



 このブログは「警察官のお仕事とウラ話」の管理人にお寄せいただいたメールを元に作成しています。

 警察官を目指す方からの、採用試験や仕事内容に関するご質問のメールが多く寄せられています。ご質問には直接メールで回答せず、「警察官のお仕事とウラ話」のサイト上で回答していました。ところが質問が多くなり、元のサイト上だけでは何かと不便ですので、新しくQ&Aブログを開設することにしました。

 警察官の採用試験や仕事内容に関することは、私の経験の範囲内でお答えします。ただし、質問の内容によっては知っていても答えられないこともあります。知らないこともあります。「インターネット上に公開しても差し支えない」ということを一つの基準としています。
「メールで私だけにこっそり教えてください」というご要望には一切お答えできません。

 また、このブログは警察本部が運営する公式のブログではなく、警察官を退職した一個人が運営し、自分の職務経験を元に回答するものです。ですので、回答が必ずしも全てのケースに当てはまるとは限らないですし、必ずしも正確な回答ではない場合もあります。この点をご了承のうえ、ご利用ください。

■ ご質問は→こちらから

なお、当ブログは相互リンクも募集しています。相互リンクについては→こちら

機動隊の小隊とか中隊というのは何ですか?階級と関係あるのですが?

2008年12月29日 | 警察官の仕事
ご質問ありがとうございます。

これは軍隊の単位をそのまま引き継いだもので、最小単位が分隊、大きくまとまるにつれて小隊、中隊、大隊、連隊となりますが、都道府県では大隊止まりです(多分)。
それぞれに隊長がいますが、分隊長なら巡査部長、小隊長なら警部補というように、警察官の階級とリンクしています。
普通の警察署の役職なら主任が巡査部長、係長が警部補というのというのと同じです。

警部になるための道のりは険しいのですか?

2008年11月15日 | その他・注意事項など
ご質問ありがとうございます。

警部補までと比べて、警部への道のりは、やはり険しいといえます。
さらにその上の警視になるともっと難しいのですが・・・
警察の組織はピラミッド構造(というか、どこの組織でもそうですが)、上になるほど昇進するのが難しくなります。

しかし、巡査が巡査部長に昇進したり、巡査部長が警部補に昇進するよりも、警部補から警部に昇進するのが急に壁が高くなるように思います。

会社で言うと、警部補は係長クラス、警部は課長クラスです。
職務上、警部になってはじめて得られる権限もあります。
ルパン三世では銭型警部はドジばかり踏んでいますが、実はとても(階級上)偉い人なのです。

ハーフの警察官を見たことがありませんが、親が外国籍なら警察官になれないですか?

2008年11月05日 | 警察官の仕事
ご質問ありがとうございます。

まず、ハーフの警察官を見たことがないとのことですが、国際化の進んだ今の若い世代はどうかわかりませんが、少なくとも私は、小学校から大学まで、同級生や前後の学年含め、知りうる限り、見てハーフと分かる人が一人もいませんでした。
もちろん、街やテレビでは見かけますが、全人口のなかで、見てハーフとわかる人はその程度の割合で、ハーフの警察官を見たことがなくても、ある意味当然かと私には思えます。

今後増えてくるかもしれませんね。

アジア系の場合ハーフでも一見わかりませんが、同僚に親の国籍を尋ねたことなどないのでわかりません。

ただ、警察官を含め公務員の受験資格は「日本国籍を有していること」なので、両親の国籍に関わらず受験者本人が日本国籍であれば受験できるはずです。

椎間板ヘルニアの既往歴を隠して合格した場合、後でばれると取り消しになりますか?いといけませんか?

2008年10月17日 | 警察官の採用試験
ご質問ありがとうございます。

結論から言うと私にはわかりません。
採用担当の経験はありませんので、一旦合格した人がその後、合格取り消しになったケースがあるのかどうか知る由はありません。
当然ながら、私の知っている警察官は、全員、合格したあと取り消しになっていない人たちです。

既往症については、面接や健康診断で質問される、もしくは提出書類に記入する必要があれば、正直に答えないとウソをついたことになるので、それはすべきではないでしょう。

心臓の手術の経験があるのですが、警察官採用試験を受験できるのでしょうか?

2008年10月06日 | 警察官の採用試験
ご質問ありがとうございます。

警察官採用試験の受験資格(年齢・学歴・国籍・犯罪歴など)をクリアしていれば受験は可能だと思われます。
ただし、心臓の手術の経験があり、現在は治っているとのことですが、採用試験の健康検査の結果、どのような判断がなされるかは、私にはわかりませんし、実際に検査しないことにはわからないだろうと思います。

例えば、一概に心臓の手術の経験があるといっても、どの程度の症状があって、現在運動がどのくらい可能であるか、というのでも違うと思います。
一度、主治医の先生に相談されてはいかがでしょうか?

警察学校を出た時点での、手当てを含めた手取りはいくらくらいでしょうか?

2008年09月15日 | 警察官の仕事
ご質問ありがとうございます。

しかし、すみません、はっきり覚えていません。
交通費・住居手当・深夜勤務手当などの手当てがついたことと、警察学校時の手取りよりも大幅にアップしたことしか覚えていません。
もっとも、警察学校では制服(これは支給・貸与される)以外のほとんど全ての必要品や寮費・食費・保険などの天引きがあったことと、各種手当てがなかったので手取りがすごく少なかったからなのですが・・・

警察学校を卒業してからの楽しみにとっておいてください(笑)。

警察学校生の方に手紙を送るには、どうすれば良いですか?

2008年09月04日 | その他・注意事項など
ご質問ありがとうございます。

警察学校の所在地に続けて「○○様」と書けばいいと思います。
相手の人が初任科(新規採用の警察官の警察学校での課程)であれば「初任科 ○○様」と書けばなお親切でしょう。

警察学校の所在地については、各県警のホームページか、もし分からなければ、近くの暇そうにしているおまわりさんに尋ねてみてください。
「手紙を出したいのですけど・・・」と言えば教えてくれると思います。

大検(大学入学資格検定試験)に合格していれば、高校中退でも試験を受けられるんでしょうか?

2008年08月22日 | 警察官の採用試験
ご質問ありがとうございます。

警視庁の警察官採用試験の募集要項によると、3類(高校卒業程度)の受験要件として

『30歳未満で高校(学校教育法による)を卒業又は平成21年3月までに卒業見込みの人』
『17歳(平成3年4月1日までに生まれた人)以上30歳未満で高校卒業程度の学力を有する人』

となっていますから、この文章だけを読めば、『高校卒業程度の学力を有する人』も含まれていますから、必ずしも高校を卒業、あるいは卒業見込みでなくても良いと解釈されます。
ですから、大検に合格していれば採用試験を受験できる可能性もあります。

しかし、これは募集要項の文章を読んだだけでの判断ですから、実際はどうなのか、これだけではわかりません。
警察の採用関係の窓口に問い合わせると正確な回答が得られると思います。

警視庁は地方の県に比べて合格しやすいのでしょうか?

2008年08月19日 | 警察官の採用試験
ご質問ありがとうございます。

警視庁は最も採用人数が多いですが、一方で警察官採用試験の受験者の人数も最も多いと思われます。
合格率を最もよく表すのが「競争率」でしょう。
競争率の低い都道府県警のほうが合格しやすいといえます。

競争率は各警察本部のホームページに載っているかもしれません(未確認)ので、お調べになってはいかがでしょう?
参考:全国都道府県警察一覧

参考書や問題集を買って試験勉強したほうがいいのでしょうか?おすすめのものを教えてください

2008年08月14日 | 警察官の採用試験
ご質問ありがとうございます。

受験勉強ですから、問題集や参考書を買って勉強したほうがいいと思いますよ。
でも、私は元受験生ですが、受験指導をしたことはないので、どんな問題集や参考書がおすすめか、ということは分かりません。
参考までにいうと、私は高校受験の問題集を使いましたが、もちろん警察官採用試験の問題集も使いました。

警察官採用試験の問題集はこんな感じですので、参考にしてみてください。

漢字検定二級、英語検定三級を取得していますが、これは採用のときにプラスになりますか?

2008年08月11日 | 警察官の採用試験
ご質問ありがとうございます。

残念ながら、どんな資格が採用にプラスになるのか、私にはわかりません。
単純に考えれば、合格が難しい資格ほどプラスになるような気もしますが、
職務に関係のない資格をとってもあまり意味のないような気もします。

資格を持っているということは、その資格の内容ではなく、その資格をとるために費やした努力が評価されるんだ、という考え方もあります。

結局のところはよくわからないのですが・・・
ちなみに、私自身は自動車の免許以外、資格は何も持っていませんでした。

以前警視庁の警察官に親切にしていただき、お礼の手紙を送りたいのですがどうすればいいでしょうか?

2008年08月06日 | その他・注意事項など
ご質問ありがとうございます。

おそらく、その(元)警察官の方の住所は教えてもらえないだろうと思います(個人情報保護の観点からも)。
したがって、警視庁にその手紙を送り、その元警察官あてに転送してもらうように依頼するという方法をとってはいかがでしょうか?

警視庁のどこに送ればよいかわからないと思いますので、#9110(相談ダイアル)か、もしくは広報課へ質問されてはいかがでしょうか?

といっても質問者様は海外在住なのですよね・・・つながらない可能性もあります。

ですので、その警察官が勤務していた警察署へ電話し、そこから広報課に電話転送してもらうという方法を取ればスムーズに行くと思います。

緊急の事件・事故ではないので、110番には電話しないようにしてくださいね!

過去に窃盗罪を犯していますが、絶対に警察官にはなれないでしょうか?

2008年08月01日 | 警察官の採用試験
ご質問ありがとうございます。

常識的に考えてかなり厳しいだろうというのは、誰が考えても想像できることですが、絶対に警察官になれないかどうかは、私は採用に携わったことがないので分かりません。
また、このようなことは受験資格にも記載していません。
受験資格に記載していないということは、仮に知っていたとしても採用基準をこのような場所で公表することはできません。

言えるのは、禁固以上の有罪判決を受けていて、執行猶予期間も終了していれば受験はできるということです。
これ以上のことは申し上げられませんので、希望の県警の採用担当窓口に直接ご相談ください。
電話での相談なら、直接顔を合わせることがないので、相談すること自体が採用に不利に働くことはないと思います。

警察学校はお盆休みはあるのですか?正月は帰ってこれるのですか?

2008年07月17日 | 警察官の仕事
ご質問ありがとうございます。

警察学校入校中といえども、厳密にいうと学生ではなく警察官ですから、基本的に定められた勤務時間と休暇が適応されます。
ですので、夏季休暇や年末年始休暇も基本的に定められた日数だけあります。

しかし、「基本的」というのは、授業のない日だからといって、警察学校が無人になるわけではなく、警戒のための当直をする警察官がいます。
その警戒勤務の要員には警察学校入校中の警察官も含まれます。
なので、運悪く?休暇中に当直勤務の担当になったら休暇はありません。
本当の意味での学生ではなく、職務の一環としての学生ですから当然といえば当然です。