日記等

日記や情報を公開します。

「どうやって みを まもるのかな」~第3時~

2011-08-26 21:34:49 | Weblog

「どうやって みを まもるのかな」~第3時~
(国語科 東京書籍1年上 1学期 説明文)


【第3時】

1 全文を音読する。


2 「あるまじろ」の体の特徴を読み取る。

 発問1 「あるまじろ」の体はどうなっていますか

  ・ そとがわが、かたいこうらになっています。

 前時に同様の活動をしているのですぐに出た。。


3 「あるまじろ」の身の守り方を読み取る。

 発問2 「かたいこうら」を使って、どのように
     身を守りますか。

  ・ からだをまるめて みを まもります。

 指示1 「あるまじろ」(丸まっていない絵)
     の甲羅を赤鉛筆でなぞってごらん。

  ・ 児童を指名し、電子黒板の絵に手本を描かせる。 

 指示2 「あるまじろ」(丸まっている絵)
     の甲羅を赤鉛筆でなぞってごらん。

  ・ 同様に児童に手本を描かせる


 発問3 頭や尻尾、足はどこに行ったのでしょうか。

  ・ 絵の模様を手掛かりにいろいろな発言がある。


4 映像で「あるまじろ」の身の守り方を確かめる。

 説明1 丸まった「あるまじろ」がもとにもどる
     映像があります。

 * 子どもたちは「見たい!」と大熱狂である。

  ・ 「あるまじろ」の映像を見せる。
 
 * YouTubeで検索したものを見せた。


5 再度音読して、VTRと「あるまじろ」身の守り方
 を確認する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2011 Yoshisumi Okuda. All Rights Reserved.

TOSS(登録商標第4324345号)
  http://www.tos-land.net/

このサイトおよびすべての登録コンテンツは著作権及びリンクはフリーではありません

TOSS長州教育サークル 奥田嚴文 okudaksg@ybb.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━