Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

マイルde青森 ホテルレビュー  ナクア白神リゾート&ホテル

2014-08-11 03:41:08 | Weblog
ぱち!とお目覚め。  月がスーパービューティフルだからだろうか?!

私のすごいところは、寝るとリセットされる。 おおらかな脳に感謝。
さて、気分よく切り替えがついたところで、目が覚めたからイベントの準備でもしようかと思ったけど、
とりあえずやり残した、旅ブロを完成させよう! 汗


白神山地の観光拠点として選んだのは、ナクア白神ホテル$リゾート。
青森県側で十二湖に近い場所に、宿泊施設は多くはありません。
このホテルは、十二湖まで車で1時間半ほどありますが、十二湖の散策後、不老不死温泉に立ち寄っても十分日帰りできる距離です。

このホテル、元はプリンス系のスキーリゾートホテルなので、お部屋もゆとりある設計になっています。
こちらは、20周年記念価格で1泊2食付で、なんと1人1万円!でした。しかもホテルオリジナルりんごジャム付。

なので、食事も期待してなかったのですが、裏切れました。おいしいです。
魚介類とお野菜が豊富にとれる場所のせいか、名物のいかとお野菜を使った料理が数種類あります。
食事はバッフェ(バイキング)ですが、定番のスパゲティも魚介のだしを吸っておいしいです。
サザエやいか、お肉もその場で焼いてくれます。 前菜にはいとうの燻製があるのが特色。
2泊して、2日間とも同じメニューでしたが、種類が多いのと味がいいので、全く飽きませんでした。
青森名物 せんべい汁も。

やっぱりデザートはリンゴパイ。

アルコールは別料金となりますが、青森の地酒もそろってます。

朝食も地鶏の卵かけごはんや、ほたて雑炊やら、魚介のお刺身もあるので、朝からのっけ丼もできるしと楽しいです。


窓からの眺めも遠く白神山地を見渡せて、贅沢な時間が過ごせます。
場所は岩木山麓、電車をつかうと遠回りになるので時間がかかりますが、最寄り駅まで無料シャトルがあります。 県外の方はレンタカーが便利です。
また、このホテルは公式サイトが提供する値段が最安値を唱っています。公式サイトより安い値段があればお知らせください、その値段にいたしますと明言されているので、公式サイトがおすすめ。

難点は、部屋数や団体客がある割には、お風呂が小さ目です。 計画的にご利用ください。笑

コメント    この記事についてブログを書く
« 閑話休題 | トップ | マイルde青森 ホテルレビュ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。