Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

病歴はメモしておく

2016-03-13 06:05:37 | Weblog
義父が入院、転院などするたびに、毎回病歴や家族の死因を聞かれていました。


これが、その度に儀式のように時間がかかるので、
私の両親にも入院予定はなかったものの念のため、病歴も聞いてメモしモバイルの中にいれておきました。


この時役に立ったのが、母のメモ。 
事務職だった母は、書類やお金の管理能力が高く、かかりつけのお医者さんにも「さすがお母さん」と感心されるほど。

その母の手帳のメモを、そっくり私がwordにメモ。


それが今回、父の入院時に役に立ちました。
案の上、医師から治療室できかれ、入院病棟では担当看護師さんに再度きかれました。

急な入院だったので、母はその手帳を持ってくるのを忘れていましたが、
私のモバイルからノートを開いて、きちんと説明することができました。

病室でしんどそうな父に、またこちらも荷物の片づけをしてしまいたい時に、看護師さんが仕事とばかりに聞いてくるので、
ほれこれが病歴じゃ!とばかりに携帯のメモをお見せいたしました。

かなり時間短縮。


ちなみに私の病歴もきかれましたが、子供の頃の中耳炎、一昨年の網膜裂肛、去年の帯状疱疹くらいで
極めて健康なあたし。

え、そんなやつが一番、危ない?!
父が入院中に、私もがん検診うけておこうかなぁ。。。 父と同じような体質だし。。。
コメント    この記事についてブログを書く
« 免許更新も無事終了 | トップ | everybady stand by alone »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。