Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

してもらうのも親孝行??!

2021-09-30 17:21:57 | Weblog
8月は長かったのに、もう9月は終わり?

7月8月は、まだコロナも蔓延状態にあったせいもあり
母から「8月は帰って来んてええよ、涼しくして昼寝でもしとけ。困ったら電話するけん」
とお暇を貰いました。

ので、久しぶりの里帰りでございます。
親孝行するつもりで帰っても、父がオムライスを作ってくれ、母がおはぎを作って
待ってくれています。 (^^;
こちらとしては、買い物難民に近い両親なので、何か不足して困ってないかと
心配するのですが、
当人たちは、「ないならないで、なんかはできるで。工夫しだいよ」と楽しそう。

母の箱にはウサギが遊び、屋台には鍋焼きうどん、父の彫った仏像の敷物には
お月見の刺繍が。
以前みたいに大がかりな模様替えはできなくなっても、小さなスペースで季節の
演出を楽しんでいます。 よくみれば、うさぎとかめのストーリーまで。
私の脳みそがほがらなかのは、DNAかも。 笑
コメント    この記事についてブログを書く
« 月に祈りを | トップ | それも騒音 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。