goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄三線.com

沖縄のことあれこれ。

聖火ランナーに具志堅さん、知花さん、ゴリさん 沖縄の著名人多数 14市町村の走行ルートも公表 東京オリンピック

2019-12-17 17:35:18 | ニュース

東京2020オリンピック聖火リレー県実行委員会は17日午後、沖縄県内を走行する聖火ランナー、44の個人・グループ計47人と、14市町村を通るルートを公表した。

ランナーには元プロボクシング世界王者の具志堅用高さん(64)やモデルで女優の知花くららさん(37)など多くの著名人が名を連ねた。聖火をランタンに入れて「ゆいレール」でつなぐほか、座間味村沖をサバニで移動するなど、沖縄独特の走行手段も盛り込まれている。
  

聖火ランナーには最年少は12歳、最年長は94歳と幅広い年代から選ばれた。そのほか、著名人では音楽グループ「HY」やタレントのガレッジセール・ゴリさん(47)、マスターズ陸上世界記録保持者の譜久里武さん(48)、マジシャンのMASA MAGICさん、プロゴルファーの諸見里しのぶさん(33)らが選ばれた。

44の個人・グループの内訳は15が通過市町村からの推薦枠で、29は公募により決定した。どのランナーが推薦枠、公募枠かは公表していない。47人の内訳は男性30人、女性17人。公募に対しては2106人(男性1443人、女性663人)が応募した。大会パートナー企業が募集する枠も含め、県内の総ランナー数は170になる。【琉球新報電子版】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 101年ぶりに暑~い冬に 那覇... | トップ | インド人沸かす「島唄」 宮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事