沖縄三線.com

沖縄のことあれこれ。

「夢は五輪開会式で琉球舞踊」 東京沖縄県人会、華やかに60周年

2016-11-27 23:12:57 | ニュース

 東京沖縄県人会(仲松健雄会長)創立60周年記念「沖縄芸能フェスティバル2016」が26日、板橋区立文化会館で開かれ、都内や関東の古典音楽研究会や琉舞道場などで活動する実演家ら約300人が出演。古典音楽の合奏や民謡、舞踊、ポップスなど多彩な演目で集まった約800人の観客を楽しませた。

東京沖縄県人会創立60周年記念「沖縄芸能フェスティバル」で「かぎやで風」を披露し、盛り上げる仲松健雄会長(右)と玉城流七扇敏風之会の諸見喜子師範=東京・板橋区立文化会館


 舞踊「かぎやで風」では仲松会長が約3カ月間の猛特訓の成果を披露。指導した玉城流七扇敏風之会の諸見喜子師範とともに堂々の踊りで会場を盛り上げた。

 また、八重山の豊年祭を舞台で再現する趣向を凝らした演目も。旗頭や棒術のほか、大綱引きの前に演じられる「ツナヌミン」では板舞台上に鎌と長刀を持った武者2人による勇壮で迫力ある演武に、観客らは拍手と指笛で沸いた。

 フェスティバルに先立ち開かれた記念フォーラムで、仲松会長は県人会の夢として、沖縄県人会館の建設と2020年の東京五輪の開会式で舞踊「四つ竹」を2020人で踊り沖縄芸能の世界へのアピール、同年の沖縄芸能フェスティバルを日本武道館または両国国技館で開催を挙げた。 

 基調講演したボクシング元世界王者の具志堅用高さんも、スポーツ界や芸能界などで活躍する県系人らにも声掛けして「東京ドームを貸し切って2~3万人規模の沖縄大会を開きたい」と語った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映画はココロの栄養だ!」 こども国際映画祭開幕

2016-11-27 02:30:10 | ニュース

子どもたちが審査員やスタッフとして運営に関わる「第3回こども国際映画祭in沖縄(KIFFO)2016」(同実行委員会主催)が26日午前10時から、那覇市若狭公民館で始まった。

今回のテーマは「映画はココロの栄養だ!」。開会式で同映画祭ディレクターの宮平貴子さんは「肌の色や言葉など、違って当たり前の世界を知り、子どもも大人も想像力を育てる映画祭にしたい」とあいさつした。

「こども審査委員長」の平良結さん(松島中3年)は「映画3作品の共通点と違いを見つけながら公平に審査したい」と意気込みを見せた。

午前中は聴覚障がいの少女が聴者の仲間と一緒にダンスを特訓し、舞台に立つまでを描く「あぜみちジャンピンッ!」(日本)が上映された。午後1時半から「いっしょの目線で」(ドイツ)、「ペリカンマン」(フィンランド)の2作品が上映される。映画祭は27日まで開催される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする