goo blog サービス終了のお知らせ 

落書き帳

はてなブログへ引っ越しました。
長い間gooブログにはお世話になりました、感謝✨️

コストコ初体験

2011年07月04日 | 家事・家電・家計
私の周りではコストコの会員になってる人が結構いるの。
千葉の幕張に出来てからもう何年になるのかな。自慢じゃないけど一度も行ったこと無かったんだよね。
コストコって言うとダウニーのでかいボトルとでっかいピザとでっかいホールのチーズケーキなイメージ。
買いだめをしない我が家にはずっと縁の無かった場所。

が、今日は三郷のららぽーとに行ったら隣がコストコだったので、思い切って会員になってみましたよ。
会員カードに写真が貼られるなんて知らなかったからびっくりw
パソコンに繋いだちっさなカメラで撮影された写真は白黒で、解像度も低いから夫には「インドネシア人みたいに写ってるね」とか馬鹿にされたし。

で、ひと通り説明を受けていざ買い物。
それにしてもカートもでかいねぇ。畳半畳くらいあるんじゃないの?w
いざ買い物を始めるものの、どれもこれも大量で買うものが無い!w
まとめ買いに慣れてないからどれを見ても買う気になれないw
なにこれ、4200円も出して会員になったのに買うものが無いじゃないw

苦肉の策として1000円以下の物を捜し歩く。
なんとか風呂釜洗いのジャバと食器用洗剤キュキュっとがホームセンターより安そうだったのでカートへ入れる。
パンのコーナーへ行ってもすべてが大袋。買って帰っても冷凍庫にも入らないでしょ、これ。
なのでパス。
次は肉。
んー、だめだ買えるものが無いよ、マジで。
やっと探した1000円以下でかさばらない肉、アメリカ豚のスペアリブ。
そして、いつも友達に買ってもらっているココアの缶をカートに入れて、すけろくが水を買いたいと言うのでケース買い。あとはオーストラリアのビールを1ケース。以上、6点で6090円也。
欲しい物はあるのに、あの分量を見ちゃうと買う気が失せてしまう。
世の中不景気だって言うけど、ものすごい人数のお客さんだし、みんなカートに山盛り買ってるし、ほんとに不景気なのか?と不思議な気分だったよ。

まあ有効期限が1年なので何度か足を運んでみるけど。
場数を踏めば買い物の要領もつかめるのかなぁ?w

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっくる)
2011-07-04 23:42:30
まこさんコストコ初体験は意外!

コストコ行ったら、あのフードコートの安いピザを食べて欲しいな~!
私はいつもうっとり眺めるだけで終わっちゃう。

お惣菜とかパンとかに魅力的なものが多いだけど、まこさんは作ったほうがおいしいものが出来ちゃうね~(; ・`д・´)

あれはご近所の奥さんたちと行って、帰ってきてから小分けにするみたいのが良くある使用法みたいです。
返信する
Unknown (まこ)
2011-07-05 07:59:43
欲しい物はあるのに買えないって言うのがどんな罰ゲームだって感じでしたよw
奥さんたちで分けあってるテレビ番組を見た事あるよ。あれはあれで楽しいんだろうね。
なんか一種のテーマパークなんだろうなとは思うw

フードコートのピザは買い物の前に食べたほうがいいみたいだね。
フードコート横にあのでかいカートに会計済みの商品載せたまま並んでる景色にもビックリだったよー。
返信する
Unknown (まな)
2011-07-05 11:49:51
我が家も、キュキュット買いました!
S氏調べによると、ドラッグストアや
西友よりも安いそうです。プルコギが美味しかったですよ~。
もしもツアーズで北斗ファミリーも
オススメしてました。

雰囲気が好きなのと、大食いなので、
楽しくてなんやかんやと買ってますが
本当にお得なのかわからない時もありますw
返信する
Unknown (まこ)
2011-07-05 15:26:47
うん、プルコギも買いたかったんだー。
先日、姉にもらっておいしかったから。
でもさ、売っての見たら2500円くらいするの!!
我が家のお財布事情では無理でしたw

まなさんちは大食い、っとφ(..)メモメモ
返信する
こすとこ (長島)
2011-07-16 01:52:05
なんか、キッチンペーパーが好評の模様。
アメリカンは台ふきん代わりに使うから、
そういう文化が発展したんじゃないかと勝手に予想。

つーか、俺もコストコってあまり魅力を感じない。
いっぺんネタでガロン瓶みたいなアイスクリームでも・・・、
と思ったが、意外と無かったし・・・。
返信する
Unknown (まこ)
2011-07-16 12:20:06
キッチンペーパーも買いたかったけど12巻くらい入ってるんだよ。
置き場所が無いっつーのw
返信する
ともかく (長島)
2011-07-17 21:49:26
日本の一般家庭には向かないよな、あれ。
クロワッサンとか何個入りですかあれ。
返信する