今年も残すところあと3日。
今日は松戸で有名な行列店がプロデュースしていると言う、秋に開店したばかりのラーメン屋さんへ行ってきました。
大勝軒の看板を掲げてます。
本家の東池袋の大勝軒では食べたことが無いのでこれが大勝軒のラーメンなのかどうかもわかりませんw
お正月休みに入ってることもあって駐車場もいっぱい、お客さんも数人待ち。
食券を買って少し待って席に案内されるも、そこで20分くらい待ったかなぁ。麺が太いので茹でるのに時間がかかるんでしょうね。

中華そば 680円
今流行の豚骨スープに魚介を合わせたとろみのあるスープ。麺は自家製麺だと言う太い麺で食感はちゃんぽんに似ていました。私は嫌いじゃない麺でしたが、マロはあまり好みじゃなかったようです。
今日は松戸で有名な行列店がプロデュースしていると言う、秋に開店したばかりのラーメン屋さんへ行ってきました。
大勝軒の看板を掲げてます。
本家の東池袋の大勝軒では食べたことが無いのでこれが大勝軒のラーメンなのかどうかもわかりませんw
お正月休みに入ってることもあって駐車場もいっぱい、お客さんも数人待ち。
食券を買って少し待って席に案内されるも、そこで20分くらい待ったかなぁ。麺が太いので茹でるのに時間がかかるんでしょうね。

中華そば 680円
今流行の豚骨スープに魚介を合わせたとろみのあるスープ。麺は自家製麺だと言う太い麺で食感はちゃんぽんに似ていました。私は嫌いじゃない麺でしたが、マロはあまり好みじゃなかったようです。