師走に入ってますます仕事が忙しくブログもだいぶ開いてしまったー。
仕事は一枚納めに行くと二反受け取ってくるというなんだかねずみ算のように膨れ上がる状態であります。
さて、話は変わって車の話。
五年前、母の御見舞の帰りに後ろからぶつけられて慌てて買い替えたFREED Spikeも5年目の車検をウケる予定でしたが、
息子の車がマイカーローンが残ったまま故障し多額の修理費がかかる状態になり、思い切って二台を一台にすることにしました。
購入代金のこともあり、最初はコンパクトカーに絞ってカーディーラーで見積もりももらったんだけど、やっぱりなんか買う気になれず。
ずっと欲しかった車を見に行ってから決めようと実車に載せてもらい、見積もりをもらうと買えそうな値段だったのでそこで契約してしまいました。
30年近くずっと同じお店で買っていたので、違うお店で買うこと自体も冒険ではありますが、他のお店を知ることも大事ですね。
おそらく一見さんの割にはだいぶ勉強してくれたと思います。
値引き額も大きく、カーナビもランク上げてくれたり、希望ナンバーも無料で。
まあ、そのへんはからくりがあるんだろうけどね。よく見たら代行手数料が高かったのでそこで相殺してるんでしょう。
でも気持ちよく買い物が出来たので良しとしましょう。
で、希望ナンバーです。
今までとくにナンバーって気にしなかったので改めて希望ナンバーはなににしますか?って言われて困ってしまったw
誕生日とかはなんとなく危険な感じがするしね。
今月中に納車されるようなので楽しみです。