goo blog サービス終了のお知らせ 

落書き帳

はてなブログへ引っ越しました。
長い間gooブログにはお世話になりました、感謝✨️

高温浸け置き洗い

2009年04月15日 | 家事・家電・家計
2chの既婚女性板に「使ったら・試したら、良かったもの」というスレッドがありました。
このところ、ここをROMしまくりなんですが、昨日、「煮洗い」の話題が出ました。煮洗いって母からも聞いたことあったけど、鍋が洗剤くさくなりそうで試したことはありませんでした。
で、ちょっとぐぐってみたら煮洗いよりも簡単な「高温浸け置き洗い」http://sekken-life.com/life/Tsukeoki.htmってのがあったんです。せっけんが威力を発揮する温度を保って浸け置き洗いするんですが、その時にクーラーボックスを使うんです。
我が家もちょうど処分しようと思っていた大きめのクーラーボックスがあったのでさっそく実験開始です。

一回目は粉せっけんのみで、ワイシャツとバスタオル。
んー、ワイシャツの襟汚れは確かに落ちてるけど、バスタオルの薄黒い感じはいまいち。
そこで、そのままお湯と粉末の酸素系漂白剤を追加してバスタオルを浸ける。容器に余裕があったので夫の脂臭い寝間着にしてるTシャツも投下。

数時間後、蓋をあけると色鮮やかなバスタオル。
やっぱり酸素系漂白剤はすごいね。カビっぽくなったバスタオル、この方法がお勧めです。そして、夫のTシャツも臭いがすっかり消えました。
洗濯液は何度か繰り返し仕えたし、電気も使わないので二酸化炭素の排出削減にもなるんじゃないかと思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増尾のジェーソン

2009年04月15日 | その他
わが街の不思議なお店「ミナガワ」
スーパーなのに週に4日くらいしか開いてない。
店の出入り口の階段まで商品が陳列されていて微妙に危険。さっきも転がりそうになってたお客さんがいた。
店の中も迷路の如く、通路が激狭。人が一人しか立てない。
そして何より食品が安い。安すぎる。
カップ麺を買うならここで買うのをお勧めします。

今日は歩きで行ったのでカップ麺と新玉ねぎのみ。
小さいカップ麺はすけろくが弁当と一緒に持って行くのに便利です。


これ、たぶんよその店の半分の金額だよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする