goo blog サービス終了のお知らせ 

落書き帳

はてなブログへ引っ越しました。
長い間gooブログにはお世話になりました、感謝✨️

いまさらGoogle日本語入力

2011年06月23日 | パソコン・スマートフォン
節電のため、マロがいない時はVAIO-Jを使うことにしました。
カタログに記載されている消費電力だけでみると、私のパソコンに比べて3分の一の電気消費量なんですよね。
で、使うに当たって日本語変換のIMEが非常に使いにくいので、いまさらですがGoogleの日本語変換ソフトを入れてみました。
Google日本語入力
評判をみると賛否両論で使うのを躊躇してたんですが、一日使ってみたけど特に問題はなさそう。
\(^o^)/オワタとか(´・ω・`)ガッカリ…なんて顔文字も入ってるし。

ってことで私のパソコンで使ってるATOK定額版も解約してGoogleのにすることにしました。
これで月300円が要らなくなりました。ちょっとうれしい(*´ω`*)

IE9製品候補版

2011年02月13日 | パソコン・スマートフォン
Twitterで情報を得たのでさっそくインストールしてみました。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/downloads/ie
β版ではなぜかインストールできなかったのですが、今回はバッチリ。

デザインがすっきりしちゃって慣れるまではなんか気持ち悪いけどw、かなり軽くなって快適です。

アドレスバーと検索バーが一体化してるのが大きな特徴ですかね。
タブが角張ってるのもなんかまだ慣れないw
お気に入りフォルダーを開くアイコンも右側で戸惑います。

まあ1週間もいじってれば慣れるとは思うけどね。




VAIO J

2010年06月19日 | パソコン・スマートフォン
すぐ近くのクロネコヤマトの倉庫へ昨日の朝には届いてたみたいw
発売日の今日を待っての配達です。

9時過ぎに自転車の配達員さんが届けてくれました。
雨が降ってきたらどーするんだ!w

さっそくFF14のベンチマークでテスト。


Lowでやっと、Highでは壊滅的。でもフルHDなだけあって画質は最高。
ま、マイケルのブルーレイをフルHDで見るために買ったようなものなので満足してます。

待ちに待ったPC

2010年06月08日 | パソコン・スマートフォン
やっと出た~。
だいたい2年周期で来るPC買い換えたい病、ブルーレイが見られてfullHDが出るのをまだかまだかと待っていたところでした。前回の買い換えからちょうど3年目。よく耐えたと我ながら感心w
Intel Core i5 で21.5インチFullHD。
迷わず購入です。
届くのは19日土曜日。

ブルーレイROMドライブもつけたので、これからは気軽にマイケルが見られる。


頑張って仕事しないと

気になるCM

2010年06月06日 | パソコン・スマートフォン
Sonyから出た一眼カメラαの新しいタイプ。
何が気になるかって言うのはCMソングね。
MY LITTLE LOVERの“Hello, Again~昔からある場所~”を使ってるから。
テレビだと誰が歌ってるのか確認できません。
気になってサイトを見てみたらJUJUでした。
ただ、悲しいかな今時の女性歌手って同じような人ばかりでJUJUがどんな人だかわかりませんw





つーか、このCM見てるとこのカメラが猛烈に欲しくなるな~( ゜д゜)ホスィ…

ああJUJUってこの人かぁ。
しかもBankBandと一緒にライブもやってたのかー。
それでマイラバのカバーを歌ったのか。
納得納得。
http://www.youtube.com/watch?v=6SUZXVLxosw

ショートカット

2010年06月02日 | パソコン・スマートフォン
先日、Gyoさんから教わったマウスのショートカットが激しく便利。
マウスのホイールをリンク上でクリックすると新しいタブが開くっていうもの。

なにか他に便利なものあるかなぁと調べてみたらIE8限定だけどこんなのが。

最近閉じたタブを開く(10個まで覚えています)
    Ctrl+Shift+T

間違って必要なタブを閉じちゃった時には便利かも。