桶川サッカースポーツ少年団のブログ

『桶川サッカースポーツ少年団』は、桶川市周辺の子供たちが
大切な仲間と楽しくサッカーの技術向上を目指すチームです。

大切な事

2012-09-06 23:15:42 | Weblog
桶団Dの選手たちが一人でも多く魅力ある選手に成長してほしいとの願いを込めて、私が考える大切なことを紹介します。

何より「サッカーを楽しむ気持ち」=「少しでも長くボールを持っていたい。ゴールを決めたいという気持ち」が大切です。

ドリブルは、正に典型例。勝負を仕掛ける気持ちがある方が上手くなると思います。
パスでは、ボールを預けるという気持ちが大切です。預けたボールは返してもらう。預けた時よりも良い場所でボールを返してもらうという気持ち。

最近、試合を多く経験し、選手たちは肌で感じていると思いますが、ボール保持者へのプレッシャーは非常に強いはずです。パスには二つあります。一つは、ドリブル、パス、シュートなどがある中でパスが一番良い選択肢だと判断してのパス。一つは、ボールを相手選手に奪われるのを恐れその前にボールを足元から放すためのパス。当然ですが、同じパスでも全然違います。

サッカーが上手くなるには、二つの力が必要です。一つは、ボール保持時に多くの選択肢を持ち、瞬時に選択する力。ボールを保持していない時は、先の展開を想像する力。一つは、これらを実践するための技術。ボールを止め、運び、蹴る技術。どんなにイマジネーション豊富でも、トラップに時間がかかれば、プレスが強くかかり、イメージした選択肢のいくつかは選択肢から外れます。1対1で相手を交わす技術がなければ、ドリブルで相手選手を引き付けてフリーになった選手にパスとか、仲間が守備から攻撃に転じる時間を作るためのキープなどが選択肢からなくなり、相手選手からすると、全く怖くない選手になってしまいます。

選択肢は、試合を経験することで引出しを増やせます。技術は、練習でボールをコツコツと触ることで向上します。

そして、お気付きのとおり、イメージ豊かな選手になるには、最低限、アビリスタ、大増サンライズ、リアンの選手たちくらいにボールを扱えないと、イメージ豊かな選手にはなれないということです。

いつも「桶団の練習以外でもボールに触れよう。」とか、「サッカーを日常生活の一部にしよう。」と言っている理由です。

非常に単純化して記述したので、誤解のある部分や読みづらい点があるかと思いますが、その点はご容赦ください。

最後に、サッカーを観ることも大切な事です。ワールドカップ最終予選、ヤングなでしこ、浦和レッズ、大宮アルディージャ等々、気に入ったプレーがあれば、観て、真似て、試してみよう。頑張れ、桶団Dイレブン!!