桶川サッカースポーツ少年団のブログ

『桶川サッカースポーツ少年団』は、桶川市周辺の子供たちが
大切な仲間と楽しくサッカーの技術向上を目指すチームです。

22日の4年生大会

2013-09-28 07:48:28 | Weblog
22日(日)、新小針両家グラウンドB面で、当団主催による四年生大会が開催されました。

この日は、Cチーム最大のウイークポイントである得点力不足を解消する一つの練習として、両サイドにウイングを置き、サイドの広いスペースを使って攻めることを全試合通して意識するようにしました。

1年前と比較すると、格段とサッカーらしくなっています。ゲームをみても、個々の技術も格段と伸びています。

試合結果は、依然として厳しい現実として受け止めなければなりませんが、まずは、個々の選手のレベルアップ。桶団は最初のチームであって決して最後のチームではない。ジュニアユース、ユース年代でしっかりとした技術に裏付けられたプレーができるような選手に育ってほしい、そのような思いを込めて、これからも練習に取り組んでいきたいと考えています。

頑張れ、桶団イレブン!!!










22日のちびっ子大会

2013-09-28 07:35:00 | Weblog
22日(日)、新小針領家グラウンドB面にて、当団主催のちびっ子大会が開催されました。

Dチームは、初の当団主催ちびっ子大会。存分に楽しんでいました。

Dチームとしての試合経験はほとんどありませんが、何と初戦から勝利。1年生の3人含めて、存分にサッカーを楽しめたのではないでしょうか。

この時期は、勝敗は単なる結果に過ぎません。個々がボールを奪われない力、ボールを奪う力、負けたくないという気持ちをどれだけ伸ばせるかです。

練習、試合を通じて沢山の経験して、“上手い選手”になりましょう!!

3位入賞、おめでとう。










待ちに待った桶団主催大会!!

2013-09-20 12:28:25 | Weblog
来る日曜日は、桶団主催の4年生大会とちびっ子大会(3年生以下)を同時開催します。

3年生以下は、ボールを奪う、ボールを奪われない、ゴールを決める、これらにこだわっていきましょう。
そして、他のチームの上手な選手たちとの違いを感じられればOKです(早い選手との違いではないですよ!!)。
上手な選手のトラップはどうか?動きながらトラップしている選手がボールを多く触っていないか?ドリブルの仕方は?どの場所でボールを触っているか?どのタイミングでボールを触っているか?スピードの緩急の付け方はどうか?等々・・・です。

4年生は、入団時期の違いはあるものの、選択肢を増やせるようなプレーを身に付けて行く時期です。
お気づきのように、見ている側の選択肢の数とプレヤーの選択肢の数には絶対的に差があります。
例えば、トラップして直ぐにパスすれば良いのにしない。しかし、選手は、そもそもトラップが上手でなければ、直ぐにパスに移行できません。つまり、この場合、大人の選択肢は子供にとってそもそも選択肢に入っていないです。
例えば、パスが通らずディフェンスに当たってしまう。しかし、選手は、自分がボールを動かしてパスコースを作る。また、仲間が動く時間を作る。ボール扱いが上手でなければ、そもそもこれらのプレーは選択肢に入っていないでしょう。

小学生年代に基礎(例えば徹底的にボールを触ること、軸を保ったままドリブルできるようなボールタッチ(フェイント)を練習すること等々)が大切な所以です。

試合を通じてもっともっと上手くなりたいと思ったなら、勝負は、桶団の練習以外でどれだけボールを触るかです。そして、その結果は、顕著に現れます。少なくとも指導者には分かります。

なお、どのような自宅練習メニューがあるかを参考にされたい方がいらっしゃいましたら、お気軽にグラウンドでお声掛けくださ~い。

MJキッカーズ主催フルーツカップ(Dチーム)の結果報告

2013-09-13 08:50:48 | Weblog


8日(日)は、MJキッカーズ主催フルーツカップに招待いただきました。

カテゴリーはU‐9。Dチーム初の試合。さらに、対戦チームの指導者が選んだ優秀選手には、高級なしと高級ぶどうが贈呈されるという、何とも魅力的な大会でした。

特に3年生の選手は、自分たちが中心となる初めての試合なので緊張しているかと思いきや、みんな楽しみで仕方なかったようです。

普段は直ぐに4年生にパスしてしまうDチーム選手たちも、今日は、一人ひとりが中心選手としてプレーしていました。スローインやコーナーキックも経験しました。Cチーム帯同時は出来ないことです。

途中、雨が強くなってきたため、2試合しかできませんでした。当然(???)、全敗でしたが、コーチが試合を通じて指示していた
・どんどんボールを奪いにいくこと
・ボールを奪われたら直ぐに奪い返しにいくこと
・何点取られてもいいから点を取りに行くこと
については、合格点です!!!

ちなみに、1点取ることもできました。

今月は、まだ2日間、Dチーム単独の試合が予定されています。勝ち負け敗は結果。まずは、選手一人ひとりが、ドリブルで相手を交わす、シュートを決める、相手からボールを奪う等々、サッカーの楽しい部分を存分に楽しみ、もっともっとサッカーを好きになれればと考えています!!

最後に、KY君、MS君、フルーツゲット、おめでとう!!!

頑張れ、桶団イレブン!!!!!