桶川サッカースポーツ少年団のブログ

『桶川サッカースポーツ少年団』は、桶川市周辺の子供たちが
大切な仲間と楽しくサッカーの技術向上を目指すチームです。

桶団主催ちびっこ大会

2012-10-28 07:57:12 | Weblog
昨日は、当団主催によるちびっ子大会でした。

団役員の皆様や育成者の方々には、朝早くから、グラウンドづくり等の設営や大会運営、本当にありがとうございました。

試合結果は、1勝2敗。9月16日に行われたフルーツカップで敗戦(0-3)した相手に見事リベンジを果たすことができました。もちろん嬉しいのは試合結果ではありません。試合内容です。
0点で抑えられたことは、強い気持ちの現れです。さらに、パス交換から相手を崩してのゴール。もちろんキックの練習はしていますが、まだしっかりとパスを教えていない選手たちが、パス交換から得点を奪ったということは、選手個々の中に、少しずつでもサッカーというもののイメージが出来てきている証拠に他なりません。

君たちがサッカーで始めに勝負するのは、小学校5年の秋の新人戦です。それまでの2年間、どれだけ、技術と気持ちを高められるかです。ゆっくりでも一つひとつ進んでいきましょう。頑張れ、桶川イレブン!!

最後に・・・、R君が努力賞を受賞。いつも熱心にグラウンドに足を運ぶR君父は、この時に限ってグラウンドに来ていなかったそうです。「R父は?」、「R父は?」。母達からはR君父を探す声も・・・。この日、R君父は、一つ大きな落し物をしてしまったようです。次回以降、落し物を見つけてくださいね。

追伸 当日、私は指導者研修会に出席していたため、上記内容は、監督から聞いた内容です。グラウンドにいなかったのに何故ブログがかける?と思っているからがいるかもしれないので、念のため・・・。






週末の予定

2012-10-26 07:00:00 | Weblog
今週末のDチームの活動は、次のとおりです。

10月27日(土) 桶川サッカー主催ちびっ子大会 城山公園G
 第1試合:9:15(MJキッカーズ)
 第2試合:10:45(北本少年)
 第3試合:12:15分(大和田)
 第4試合は、試合結果によります。
        
10月28日(日) 練習 桶川西小 13時~

土曜日は、2回目のちびっ子大会です。“勝ちたい気持ち”を強く持って試合に臨みましょう!

(桶団を見てみたいと考えている方へ)
 雨天中止となったり、事情により、急遽、会場・時間が変更される場合があります。その際は御容赦ください。

(桶団Dチーム選手各位)
 中止等の連絡は連絡網でメールされます。このブログは、中止や日程変更の連絡をするためのものではありません。

北足立北部地区ちびっ子大会・結果報告

2012-10-24 20:39:43 | Weblog


10月20日(土)は、北足立北部地区指導者協議会主催ちびっこ大会決勝2位トーナメントに参加しました。

この大会は、上尾、桶川、北本、鴻巣、伊奈にあるサッカーチームが参加する大会で、9月に、各地で予選が開かれました。
桶川サッカーは、9月17日に予選リーグを戦い、何とか2位となれたため、今回の大会に参加することができました。

初戦は、原市サッカー。先日のちびっ子大会(当団主催)では0-1で敗戦しており、リベンジする絶好の機会。選手たちも気合が入っていました。試合は少し押されていましたが、ほぼ互角の戦い。0-0のままPK戦となりました。
当然、PK戦を戦うのは初めてであり、予想どおり(?)、ほとんどの選手がキーパーの正面にキック。サドンデスの末、なんとか勝利を収めることができました(PK2-1)。

準決勝は、尾山台イレブン。ドリブル、トラップ、キック、全てが桶川の選手たちよりも上手く、0-6で敗戦。しかし、この試合で一番気になったのは、戦う気持ちが伝わってこなかったことでした。

試合後、監督とコーチから、この点について助言。選手たちには、監督の言葉、コーチの言葉で色々と語りかけましたが、端的に言うと、「勝ちたいという気持ち」や「悔しいと思う気持ち」が感じられなかったことについて話をしました。
どれだけの選手がどれだけ感じ取ってくれたかは分かりませんが、少しでも心に残れば、必ず成長の一助になるはずです。

3位決定戦は、ローズ。ローズも基本技術のレベルが高いチームでしたが、桶川の選手たちに気持ちが入っていたこともあり、前半は0-1と善戦。後半は、体力的な問題もあり、実力差がそのまま現れ、結果として、0-5で敗戦しました。

桶川サッカーは、3年生になってからサッカーを始めた選手が多いため、他チームよりも技術レベルが劣るのは、現時点では、全く問題ありません。しかし、試合中、選手たちから“強い気持ち”が伝わってこなかった事は、改善すべき点です。
この点については、口うるさくても粘り強く、選手たちに伝えていかなくてはいけないことだと考えています。

最後に、この日は、3試合全てでGKをやったK君が、終始ファインセーブを見せてくれました。怖がらずに前に出てシュートを体に当ててでも止めようとするK君からは、強い気持ちが伝わってきました。指導者だけではなく応援していた育成者や一緒にプレーしていた仲間全員が認めるナイスプレーでした。



追伸 北足立北部地区ちびっ子大会の決勝1位トーナメントの感想についても、後日、報告したいと考えています。

週末の予定

2012-10-19 07:20:45 | Weblog
今週末のDチームの活動は、次のとおりです。

10月20日(土) 北足立北部地区ちびっ子大会決勝2位トーナメント 伊奈丸山G
 第1試合:9時~ その後は勝敗により決定        
10月21日(日) 練習 桶川西小 13時~

土曜日は、北足立北部地区指導者協議会主催のちびっ子大会です。決勝2位トーナメントとはいえ、公式戦です。一人ひとりがベストを尽くすことで良い結果を勝ち取りましょう。ボールを奪う気持ち、シュートを打たせない気持ちは、技術じゃなくて気持ちだよ~!

(桶団を見てみたいと考えている方へ)
 雨天中止となったり、事情により、急遽、会場・時間が変更される場合があります。その際は御容赦ください。

(桶団Dチーム選手各位)
 中止等の連絡は連絡網でメールされます。このブログは、中止や日程変更の連絡をするためのものではありません。

週末の予定

2012-10-12 07:12:32 | Weblog
今週末のDチームの活動は、次のとおりです。

10月13日(土) OFF(月1回の定休日です。)        
10月14日(日) 練習 桶川西小 13時~

練習時間が冬時間に変わります。
また、今月下旬は、20日が北足立北部地区指導者協議会主催のちびっ子大会(2位パート)、27日が当団主催のちびっ子大会と試合が組まれています。
選手一人ひとりが、少しでも満足のいくプレーができるよう、しっかりと練習を楽しみましょう!

(桶団の練習を見てみたいと考えている方へ)
 雨天中止となる場合があります。また、事情により、突然、練習会場及び時間が変更される場合があります。その際は、御容赦ください。

(桶団Dチーム選手各位)
 中止等の連絡は、連絡網でメールされます。このブログは、中止や日程変更の連絡をするためのものではありません。御注意ください。

週末の練習報告

2012-10-09 06:21:42 | Weblog
土曜日は、久し振りの朝日小午後練習、月曜日は、城山公園午前練習でした。

土曜日は、途中、通り雨が降った関係から、練習メニューを変更。Cチームの胸を借り、ゲームを2本行いました。また、ゲームとゲームの間の時間、1対1を行いました。

ゲームでは、まだむらはありますが、少しずつボールを奪う気持ちが強くなってきたように感じました。当然、その裏には、選手たちが少しずつ上達してきていて、ボールを奪うコツを自分なりに掴んできたこともあるのだと思います。

1対1では、いつも勝つ選手たちが、比較的負けていたことに驚きました。“普段勝っている選手たち”のやる気がなかったり、技術が衰えたり、決して手を抜いていたようには思えませんでした。
ある選手が、「○○のフェイントの癖が分かった。」と言っていました。それでも数か月前は、ボールを奪うことが出来なかったと思います。観察力、想像力といった力がつき、そして、相手からボールを奪うタイミングなどのコツを掴みだしているものと思います。練習に真剣に取り組んでいる選手たちが、純粋に少しずつレベルアップしている証だと思えました。

月曜日は、全チーム練習でしたが、城山公園だったため、広々と練習することができました。

選手たちは、インサイド、インステップ、トラップ、ボールタッチ、シュートと、基本技術の向上を目指し、練習を頑張りました。
キックもトラップもボールタッチも上達の速度の違いはあれど、“やればできるし、やらなければできない”だけのものです。
選手たちには、「失敗はOK。失敗するこは格好悪いことではない。出来ないからやらない方が格好悪いぞ~!」、「1~2か月練習すれば出来るようになるし、練習しなければ一生出来ない。それだけのことだぞ~!」と、アドバイス。
上手くできない悔しさ、練習中の1対1に負けた悔しさ、そして、試合に負けた悔しさなどから何かを感じ、桶団の練習以外でもボールを触る回数が増えることを切に願っています。

最後は、4年生の胸を借り、ゲームを1本やってもらいました。選手たちの気持ちが伝わってくる試合でした。
ちなみに、Dチームの2点目を取ったY君。シュート練習の際、常にサイドネット付近のコースを狙って撃つ姿勢を、監督、コーチは感じていましたが、ゲームでの2点目も、フォアサイド(遠い方)のポストに当ててのゴール。点を決めたことではなく、指導陣が言っている“シュートする場所はどこか?”を意識し、実践したY君に、心から「ナイスシュート」を贈ります。

週末の予定

2012-10-05 07:00:00 | Weblog
今週末のDチームの活動は、次のとおりです。

10月6日(土) 練習 桶川朝日小 13時30分~        
10月7日(日) 練習 城山公園 8時30分~
10月8日(祝・月) 練習 城山公園 8時30分~

10月も下旬に試合を組んでいただいています。試合は楽しいけど、試合で満足できるプレーをするためには、しっかりと練習することが一番です。3連休は、集中して練習に取り組みましょう。

(桶団の練習を見てみたいと考えている方へ)
 雨天中止となる場合があります。また、事情により、突然、練習会場及び時間が変更される場合があります。その際は、御容赦ください。

(桶団Dチーム選手各位)
 中止等の連絡は、連絡網でメールされます。このブログは、中止や日程変更の連絡をするためのものではありません。御注意ください。

週末(日曜日)の練習

2012-10-02 07:12:35 | Weblog
日曜日は、台風が接近していたことから、15時30分までの練習でした。

練習では、1対1の時間を多く取りました。左右にゴールを置き、攻撃側はどちらのゴールでもOK(ドリブル通過)とし、攻撃側が有利な状況の中、ディフェンス側に速くアプローチすることの大切さ、そして、ただ全速力で突っ込んでいくと簡単に交わされてしまうため、間合いを詰めた後には半身でディフェンスすることなどを教えました。
攻撃側には、いつもどおり、いろんな場所でボールを触り、普段練習しているフェイントで積極的に仕掛けるよう助言しました。

まずは、1対1で自由にボールを扱えるようにならないと、11対11のゲームでは思うようにボールを扱えません。
また、ディフェンス面では、基本は1対1です。チャレンジ&カバー等々ありますが、1対1でしっかりと守れる、抜かれない、相手からボールを奪える、奪うタイミングを間違わないことが、全ての始まりだと思います。

ボールを奪われない。ボールを奪える。このことができるようになると、もっともっとサッカーが楽しくなることは間違いありません。
練習は嘘をつかないですよ~。楽しんで上手くなれ!桶団イレブン!