人間生活

~独り楽しむ~

Dyckia 'Arizona' x 'Brittle Star' のその後。

2014-06-29 10:30:37 | ディッキア

Dyckia Arizona x Brittle Star がやっとすこし動き始めた。閉じていた葉がすこし開き新しい芽が出てきたように思える。だが、今のところは、白く鋭いノギも見られず、ただの緑色の葉がとがった草だ。

Rimg1320

今後の更なる成長に期待することとする。


今年のマンカラウボン。

2014-06-29 10:16:55 | 睡蓮鉢の中のこと

今年のマンカラウボン。
株を整理する際に、すこし切りすぎた感もあり心配ではあったのだが、無事今年もきれいな花を咲かせてくれた。次の蕾も出てきているため、今年は長く楽しめそうだ。これならヘドロと格闘しながら、がんばって植え替えをした甲斐がったというものだ。
Rimg1305

一つだけすこし気になることがる。購入当初より花びらの数が減ってきているような気がすることだ。切り詰めた際に株を小さくし捨ていることが原因なのかもしれない。


ハオルチア・オブツーサが・・・・・・。

2014-06-23 00:14:05 | ハオルチア

昔百均で買った多肉の土に植えていたハオルチアが最近しょぼくれてきたため、前からやろうとしていた花ごころの多肉専用の土への入れ替えを断行する。抜いてみると、半分根腐れを起こしており、放置しているとやばい状況であった。
Rimg1300
この花ごころの多肉植物用の土は、粒がある程度大きく通気性がよいためか、うちの実績では調子を崩した前例がない。外に出しっぱなしで油断していたため、葉焼けをおこし、茶色っぽくもなってきたので、一旦家の中に退避させて様子をみる。脇芽も出てきたようだし、これで復活してくれればよいのだが・・・・。


今年の睡蓮鉢。

2014-06-21 00:41:32 | 睡蓮鉢の中のこと

2年間放置していたため、今年は3月にマンカラウボンも切り詰めて植え替えてやった。
鉢が二個しかないため、もったいないが半分くらい処分した。メダカも無事越冬し、2011年から世代交代を毎年繰り返している。

その1)おもに白っぽいめだかをいれている。ドワーフフロックビットがどんどん増殖中。油断をしていると取り返しがつかないことになるため、気をつけなくては・・・。
Rimg1256

その2)おもにヒメダカを入れている。既につぼみが二つあるので、もう少ししたらきれいな花を今年も咲かせてくれそうだ。
Rimg1257


オベサ増殖計画・・・・。

2014-06-21 00:34:59 | ユーフォルビア

オベサの♂と♀の花が同時に咲いたため交配を試みる。
とりあえず、実をつけることはできたようだ。あとは、知らないあいだにとんでいってしまわないように気をつけなくては・・・・。

外に出したスペアミントも直射日光下になれたようで、すくすくと育っている。これで今年もモヒートが楽しめそうだ。