小太郎 山へゆく。

山登りとお酒を中心とした日記です。たわごとと思って聞き流してください。

石鎚山(1) 2008,7,6

2008年07月09日 | 中四国の山のぼり

2008,7,6

石鎚山・1982m(愛媛県)

(1)

土小屋-二の鎖-三の鎖-石鎚山山頂

 

富士山、立山、白山の三霊山に4つを加え、日本七霊山に数えれている山のひとつ、

石鎚山。7月1日~10日の10日間、御山開き大祭が行われる。今でも7月1日は女人

禁制となっている。山自体がご神体の修験の山である。

 

石鎚神社参拝団の先達をしている会社の上司に誘われ、大祭期間中の参拝団に混ぜて

もらい石鎚山に登ることに。過去には2003年にロープウェイ側から一度登っている。

その時、石鎚山の最高地点の天狗岩に登った時あまりの高度感にビビリ、自分が高所恐

怖症であることを初めて自覚した。

それ以来の石鎚山である。

今回は大型観光バスを貸切り、7月5日の23時に岡山を出発。総勢35名参加で南側の登

山口から土小屋を目指す。

 

▲今回の足となった観光バス

洗面等を済ませてスタート地点の神社に集合とのこと。集合時間は未定だがトイレを済ま

せて神社に到着すると、

「小太郎さん先達お願いします。」ってブルーの襷と紙を渡された。

「先達って何?」って考えてると、

「皆さんより早く受付を済ましてください。三の鎖のところに受付があります。そこへこの紙を

提出してください。」

「小太郎さんアルプスに登るような格好してるから。」って訳のわからない理由を言われ、

「もう2名程先に出発したからすぐに出発して」ってまくし立てられた。

慌てて出発し、自分のペース以上の勢いで前を追う。

■土小屋 5:01(1492m)

▲右の尖った山が石鎚山

前を追わなければいけないので、どうもオーバーペースのようだ。

「なんでこんなことになるのか?」

石鎚山に登りたいだけなのに、いつもこのような役回りになっているような気がする。

▲登山道

いつもと違うのは服装が皆白装束の人ばかり。

 

▲登山道(クリックで拡大)

普段前を追い越すことの少ない小太郎にとって、ごぼう抜き状態なのが不思議だ。

気が付くと、後続も離れてしまっている。

これでいいのかわからないが、ガンガン前へ進む、進む。

土小屋からの登山道は細かいアップダウンで、ほとんど登らない。

二の鎖まで3Kmの距離で、300mしか登らない。

▲石鎚山(クリックで拡大)

やっと石鎚山の頂上が姿を現した。東側から見ると頂上付近の絶壁の岩の壁が特徴的だ。

登山道は南からの尾根に付けられ細いところには、木道で道幅を広げたりでよく整備されて

いる。

しかし、先行している2名にはいまだに追いつけない。

北側にはロープウェイ側からの尾根が近づいてきた。

合流地点が二の鎖の取り掛かりだ。

■二の鎖 6:38(1800m)

▲二の鎖

二の鎖の取り掛かりで休憩している先行者1名を捕捉。

こちらも同じく休憩し談笑していると、先行者は1名ではなくもう1名いるとのこと。

休憩もそこそこに息を整え、二の鎖にチャレンジ!

前回は必死になって登ったが今回はどうか?自分が成長しているのか楽しみだ。

二の鎖の長さは65m。鎖といっても見ての通り巨大なもので、成人男性が握るのにちょうど

いいくらいの太さがある。

最初の内はホールドもあり、順調に登ってゆく。中間くらいから怪しくなって、ホールドが無い

ところが2ケ所ほどあり、ここは腕力でクリア。この後もちょっと必死になりながら無事クリア。

▲上から見た二の鎖

▲新たな鎖場?

なぜかもう一つ鎖場が出現。以前には無かったような気がするが。

ここは見た目程難しくなく、難なくクリア。

出てきたところが、三の鎖。

■三の鎖 7:00

▲三の鎖

三の鎖の小屋で土小屋で渡された受付の紙を提出すると、

「他の参拝者は?」と聞かれるので

「後ろの方です。」と答える。

「他の参拝者と一緒じゃないと受付できません。」って受付を拒否された。

今までガツガツ登ってきたのに、どうもうまいこといかない。

とりあえず休憩し待ってみたが、10分待っても、一向に登って来る気配が無い。

携帯を見ると三本立ってるじゃないか。

携帯で連絡するとまだ下の方だとのこと。なおかつまとまって登ってはなく、ばらばらだそうだ。

これじゃあ、らちがあかないんで適当なことを言って、受け付けてもらった。

▲三の鎖から高知方面の雲海(クリックで拡大)

ここからは、三の鎖には見ての通り白装束の人で渋滞中だし、二の鎖で満足したので

迂回路の階段で頂上を目指す。

ここからは、ドラマもなく頂上に無事到着。

■石鎚山山頂 7:17(1982m)

                                      (2)に続く



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。