むぎばたけ

”愛娘*つき”とニャンズ一匹で暮らしているシングルママ*ひよこの「のほほん日記」ですぅ。

つことお絵かき

2010年09月05日 | 我が家の姫さま
最近、平仮名や数字をなぞる(^_^)事が好きなつき。
文字や数字をお絵かき感覚で、やっている。勿論、お絵かきも大好き。
今回、画像アップしているのは、つきが描くうーたんの絵です(笑)なかなか可愛く描けてるでしょ。親バカですが、なかなか絵のセンスはありそうな予感(笑)
今日、ふいにお絵かきをしている姿を見ていたら、つきが、つーこ*つーこと言いながら、平仮名の"つ"と"こ"を一生懸命に書いていました。
(ノ゜O゜)ノおぉー3歳3ヶ月にして、平仮名2文字マスターとは!なかなかやるではないか(笑)と思ってしまったママです。
楽しそうに、沢山の"つ"と"こ"を書いていたので、私がその間に、"き"を付け加えて、名前を完成するという(^_^)共同作業を二人でしました。
つきも、色んな事に興味を持ち、色んな事に、自分の力で挑戦していっている様子。嬉しい限り。次は、どんな事を始めるんだろう。楽しみです。





byひよこ

大成功!

2010年09月04日 | 我が家の姫さま
2日前の朝。
つき、初めて(^_^)お着替え、自分で全部、出来た記念日。
9月2日です。私が、毎朝、つきが保育園に着て行くお洋服を、棚に出して置くんだけど…バタバタ、私が朝の準備をしていたら(☆_☆)ビックリ!
棚から、自分のお着替えを取って、いつの間にか、着替えていた。
つきのお着替え初めて記念日です。

綺麗には、まだ着れてなかったけど、袖もきちんと通ってたし、パンツも、紙パンツじゃなく(^_^)お姉ちゃんパンツ、布パンツをはいて、出来たぁーと誇らしげにしていた。
嬉しいより、本当に自分でここまで出来ると思ってなかったから、ビックリした。つきも、どんどん出来るが増えているんだね。

驚きと嬉しさと、日々、成長の発見で楽しみなママでした。






byひよこ

つきとケンカ

2010年09月02日 | 我が家の姫さま
今朝、つきとケンカをしてしまった(T-T)
朝は、どうしてもバタバタしてしまって、時間がないせいか、つきのペースで動けない事が多い。
それでも、なるべく、いつも朝は、つきの日課は、つきのペースでさせてあげるように気をつけている。
お着替えや、外出前のトイレtime、テレビをOFFにして、除湿乾燥機のスイッチONにしても………つきが、出掛ける前にする事は、つきにしてもらうように。
でも、時間がない時には、お着替えだけは、私が手伝うようにしてる。

でも、今日はそれがつきの嫌に触ったみたいで(:_;)つき、(/_;)シクシクから、ギャン泣きに。
おズボン、自分一人で履きたかったんだよね。
ママ、わかってたんだけど、時間がなくて、つい、はかせちゃった。悪気があった訳じゃないから、泣いて癇癪をあげられた時、つきを怒鳴りつけちゃった。ごめんね。

つきは、お家出る時に…ごめんなさいって一生懸命、私に言いながら、私のズボンの裾をしっかり握っていたのに……無視しちゃった。
ごめんね。保育園に着くなり、大好きな担任のI先生の手を握り、シクシク泣いているつきを見て、何もできなかった事に一日、反省。
帰ってきたら、仲直りしようね。つき、ごめんね。ケンカしても仲良しだよ。
落ち込み中のママでした。





byひよこ